今朝見た夢の内容を覚えていますか?
疲れてグッスリ眠ってしまって覚えていない方もいると思いますが、夢は自分の心理状態や近い未来を暗示していることがあります。
今回は、夢の中でトイレの水が溢れていたら何を暗示しているのか、についてご紹介致します。
夢占いってどんなもの?
夢は自分でも気付いていない深層心理が反映されると言われています。
そこで、夢に出てきたものやその夢の状況から、その人の心理状態や近い未来に起こることなどを占うことができるのです。
夢占いでは、まず、夢に出てきたものの中で象徴的なもので現状などを占います。
更に、その象徴的なものの状態や状況で詳しく占って行くことができます。
良い夢を見たから良い運勢、悪い夢を見たから悪い運勢とは限りません。
例えばお葬式や火事の夢は悪い夢のように感じますが、これは「逆夢」と言い縁起が良い夢なのです。
怖い夢や意味深な夢を見てしまった時は、もしかしたら良い意味があるか知れません。
夢占いでトイレの水が溢れるのはどんな暗示?
夢占いで、トイレは開放や浄化を示すシンボルです。
その他、トイレは一人の空間ですので、プライベートなことも示しています。
そんなトイレが溢れてしまっているという状況は、浄化できないものが溢れている…つまり自分の中に溜まっているモヤモヤが溢れそうになっているのを示しています。
トイレが詰まって水が流れないということは、自分の感情が流れ先を失っているのを示しているのです。
自分の中にどうしても捨てられないこだわりがあったり、整理出来ない悪い感情があったりしませんか?
トイレの水が溢れる夢を見た方は、自分の感情が浄化されずに苦しい思いをしている可能性があります。
思い当たる節がなかった方は、泌尿器系のトラブルや体調不良の暗示の場合もあるので、自分のの体に気を付けてくださいね。
トイレ関連の夢を見た時に良くあるのが、実際にトイレに行きたくて夢に出てきてしまうことです。
この場合は夢占いとは関係ありません。
基本的に、外からの影響やその日の出来事で見た夢は夢占いには向きません。
トイレの水が溢れる夢を見た時はどうしたら良いの?
トイレが溢れる夢を見るということは、自分の心がSOSを出している証拠です。
まずは自分の心に素直になり、自分が本当に望んでいることは何なのかをゆっくり振り返ってみてください。
何か悪意のある感情を抱えている時は、相手がいれば口に出して伝えるなどの解決策を考えましょう。
自分の中で整理したい時は日記やノートに記すのがオススメです。
誰かに聞いて欲しい時は、ブログなどで発信するのも良いですね。
自分の気持ちを書いて行くだけでも心が整理されますし、それを誰かが読んでくれていると思うだけでも楽になることもあります。
心が爆発してしまう前に夢が暗示してくれたのは幸運です。
この機会に少し自分を労ってあげましょう。
その他にはどんなトイレに関する夢占いがあるの?
【ピカピカのトイレが出てくる】
何か幸運が訪れる暗示です。
特に金運関係で良いことがありそうです。
【トイレ掃除をして、トイレが綺麗になる】
これから運気が上昇する暗示です。
現在運気が停滞していても、徐々に良くなるでしょう。
【トイレに落ちる】
金銭関係のトラブルの暗示です。
また、疲労が溜まり急病になる可能性もあります。
この夢を見たら、休息を取ってください。
【トイレが見つからない】
恋愛関係で運気が下がる暗示です。
恋人との関係に何かトラブルが起きるかも知れません。
【トイレを掃除しても綺麗にならない】
自分のコンプレックスでがんじがらめになっている暗示です。
解決の為に何かをしているのにこの夢を見た場合は、やり方が間違っているのかも知れません。
もう一度自分と向き合ってみましょう。
いかがでしたか?
夢占いはとても奥が深いものです。
トイレの夢以外でも、夢占いをすると何か大切なことを暗示しているのに気づくかも知れません。
気になる夢を見たら、是非調べてみてくださいね。