牛丼チェーン店でお馴染み、吉野家。

昔から、牛丼のイメージが強いから、牛丼だけかな?と思いきや、

少し前にはTV「帰れま10」ランキングで人気メニューも紹介されていましたが、

その時に牛丼だけのイメージがそうではないんだという認識を持たれた方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は吉野家メニュー人気ランキングTOP10をお届けしたいと思います。

【スポンサードリンク】

吉野家メニュー人気ランキングTOP10とは?

では早速、紹介させていただきますね。

● 第1位 牛丼

dee7f576-l

吉野家といえば、やはり牛丼は外せないですよね!!!

私も何度も食べたことがありますが、牛丼チェーンの中でも私は吉野家の牛丼が一番だと思っています。

しかも並盛で380円でお安くて、お財布に優しいのでうれしいですよね。

● 第2位 豚丼

2018-03-08_13-58-08_552_R

吉野家は牛丼だけではなく、豚丼も人気です。

豚丼一つ、非常にこだわりをもって作っています。

甘辛な豚肉とごはんとのマッチが最高に美味しいです。

● 第3位 15時~24時まで限定メニュー 牛牛定食

20170927183623

こちらのメニューはディナーに向けて限定でいただける定食です。

なんと、牛皿と牛カルビがセットになっていて、更にはごはん大盛り無料なのも魅力的です。

お値段も690円とかなりプライス価格となっています。

● 第4位 豚キムチ丼

DSC_0173
DSC_0173

なんと、豚キムチ丼もかなり人気メニューです。

キムチだけでは辛いけども、豚キムチならば食べれる方も多いはず。

ごはんと豚キムチの最高な組み合わせが楽しめます。

辛さを追加したい場合は七味唐辛子がテーブルに置いてあるので、足して食べるのもおすすめです。

● 第5位 黒カレー

001

実はカレーもひそかに人気メニューだったりします。

病みつきになるからさの中にも旨味がしっかり凝縮されていて、一度食べたら病みつきになる方も多いそうです。

● 第6位 牛カルビ丼

img_0_m

大人気カルビ肉を吉野家独自の醤油ダレで香ばしく焼きあげているので、男性のお客様中心に人気のメニューだそうです。

お腹がすいて、しっかり食べたい時にお勧めです。

【スポンサードリンク】

● 第7位 豚生姜定食

image-3ad56

定食メニューの中でも豚生姜定食は定番定食メニューとして人気を集めています。

昔から愛されていて、男性の方に特に人気なメニューです。

● 第8位 鶏すき丼

dc876340ffd424efabedbf734e7bba69

牛丼はもちろん、豚丼はよく牛丼屋さんでみかけるものですが、鶏丼はなかなかみかけないもので、

吉野家でもずっとメニューとしてお取り扱いがなかったのですが、6年前についに鶏丼を販売開始しました。

たっぷりの甘辛鶏肉がごはんに絡まってとても美味しいどんぶりでこちらは女性に人気なメニューです。

● 第9位 朝4時~11時の朝定食メニュー ハムエッグ朝定食

640x640_rect_60838603

吉野家では朝定食の用意もあり、その中でも圧倒的、一番人気がハムエッグ朝定食です。

ハムエッグといっても吉野家なので、パンではなくごはんとお味噌汁の定食となりますので、

とても健康的でしかもさくっと食べてからお仕事にいけるとあって非常に人気です。

● 第10位 牛小鉢

IMG_7308_20140515

こちらは一品料理になるのですが、夜になるとビールを片手に牛小鉢を頼まれるお客様が多いんだとか?

何気に人気メニューの一つです。

朝食の定食にも牛小鉢つき定食があるようですよ。

番外編

吉野家にはどんぶりメニュー、定食メニューの他にもサイドメニューが充実しています。

そこでサイドメニューの人気メニューを番外編と題して紹介します。

● 豚汁

IMG_2411

サイドメニューの中でも一番人気が豚汁です。

具がたくさん入っているのが特徴の吉野家のトン汁は日頃、お野菜不足の方にお勧めです。

● おしんこ・お味噌汁セット

images (13)

牛丼と豚丼の単品に圧倒的にこのセットを頼まれる方が多いそうです。

● 半熟たまご

images (14)

丼・豚丼の上に半熟たまごをのせて食べる方も多いです。

また、普段食べている牛丼がひと味違う味わいになるとあって、トッピングで注文される方も多いそうですよ。

まとめ

以上、吉野家メニュー人気ランキングTOP10をお届けしましたがいかがでしたでしょうか?

牛丼だけでなく他にも魅力的なメニューがあり、気になるものがたくさんありますね。

もし、次回、吉野家にいかれた際にはいつもと違ったメニューにチャレンジしてみてくださいね。

【スポンサードリンク】