成人する前からその後に繰り返しできてしまったニキビの傷に悩まれたことがありませんか?

口周りやフェイスラインにできてしまったニキビは大人ニキビといって成人してからがほとんどだと言われています。

そんなお悩みの方に必見!

ニキビ傷に効くということでよもぎ風呂がいいと言われているそうです。

そこで今回はニキビの傷跡の原因及び、よもぎ風呂について綴っていこうと思います。

【スポンサードリンク】

ニキビの傷跡が残ってしまうわけとは?

年齢を重ねる毎にニキビの傷跡を気にする方や大人になってから再びニキビで悩んでしまう方が多いですよね。

どうして、傷跡が残ってしまうかといいますと肌のターンオーバーとホルモンバランスの乱れが原因と言われています。

①肌のターンオーバー

tuan

正常な肌のターンオーバーは20代の頃ですと、古い角質層から新しい角質層にかわるまでに28日ほど平均でかかるといわれていますが、年齢を重ねるごとに角質層が変わる周期の日にちが徐々に延びていくこともあり、肌の戻りが遅いことから傷跡が残ってしまうといわれてます。

人によっては40代で肌のターンオーバーが平均よりも倍の日にちがかかる方もいらっしゃるようです。

②ホルモンバランスの乱れ

woman

大人にきびの原因はホルモン乱れにもあるといわれています。

女性ホルモンにはプロゲステロンとエストロゲンという2種類ありまして、どちらから減りすぎてしまうことをいうそうです。

エストロゲンの分泌量が増えてしまうと肌のコラーゲン量が少なくなることで肌の奥から乾燥してしまい、その乾燥を防ぐために肌が以上分泌することで大人にきびの原因に。

逆にプロゲステロンが減ってしまうと皮脂の分泌量が少なくなって、肌の表面より乾燥して敏感肌になってしまい、そのことが原因でバリア機能が低下してしまいのでニキビが出来やすくなるといわれています。

肌のターンオーバーを促進するには?

年齢に応じて、肌ターンオーバーが遅くなってしまうと上記で綴らせていただきましたがそれを少しでも促進するにはやはり、新陳代謝UPさせることが大切といわれています。

新陣代謝がUPすることで肌のターンオーバーが早まってくれるので、大人にきびの予防に繋がるといわれています。

その上、年齢を重ねると共に新陳代謝までが低下しまい、血管の老化及び筋力が低下してしまうんだそうです。

よもぎ風呂について

新陳代謝がUPする効果がニキビの傷跡にいいということでしたが、その新陳代謝UPによもぎ風呂が効果的と言われています。

ここからはよもぎとよもぎ風呂について詳しく綴っていきたいと思います。

【スポンサードリンク】

①よもぎ(蓬)

yomogi

草もちのイメージが強いかと思いますが、実はさまざまな薬効が強いことから「ハーブの女王」と言われています。

なんとよもぎは日本の各地に存在し、その種類は30種類以上に及ぶといわれています。

★効能としては

抗酸化作用・整腸・疲労回復・美肌・厚顔・視力回復・ダイエット効果・胃腸不良改善

鎮痛・皮膚疾患など

★用途方法としては

お茶・お料理の用途として・お灸(モグサといわれています。)・浴用・スキンケアに

よもぎ蒸し・湿布での利用・虫除けなど

※尚、キク科のためキク科アレルギーの方は要注意です。

②よもぎ風呂

yomogifuroro

今現代、よもぎ蒸しが女性の間でブームとなっていますが、なかなか自宅では体験できないもの。

しかしながら、それと同じような効果としてよもぎ風呂がお勧めです。

よもぎ蒸しは子宮から身体の中を温める働きがあって、そのことによって血流がすごく良くなると言われています。

血流がよくなることで新陳代謝がUPされるんです。

よもぎ風呂にも同じような効果が期待すると言われています。

実際に私も何度か自宅でよもぎ風呂を体験していますが、普通にお風呂に入るのと違って発汗作用がものすごくあるので、お布団に入るまで体がポカポカしているのを実感できます。

きっと、入浴によってよもぎ蒸しと同じように新陳代謝がUPして発汗したんだと思います。

よもぎの香りにはリラックス効果も期待されるので、血流がゆるむことで血流を促進してくれるそうですよ。

発汗することによって体内の老廃物や毒素を取ってくれるのでニキビ跡の予防にも繋がるといわれています。

そして、よもぎの香りにはリラックス効果だけではなく香り成分がイライラやホルモンバランスを整えてくれる働きがあるといわれているので、ニキビ予防にも繋がるそうです。

以上、ニキビの傷跡の原因及び、よもぎ風呂について綴りましたがいかがでしたでしょうか?

よもぎ風呂、今では専用の入浴剤なども販売していて非常に手軽なものになってきてます。

ニキビの傷跡でお悩みでしたら、是非、一度よもぎ風呂を体感してみてくださいね。

【スポンサードリンク】