安いのに美味しい定食が食べれると人気なやよい軒。
しかしながら、沢山のメニューや食べ方があり、はどれか?迷ってしまいますよね。
そこで、今回はやよい軒のおすすめなメニューや食べ方について紹介します。
やよい軒とは?
もともとの発祥地は東京・茅場町にある西洋料理店「彌生軒」が始まりと言われていて、
全国で3000店舗以上あるといわれています。
日本だけではなくシンガポールなど、海外にも進出している人気な定食やさんです。
販売券システムになっているために提供時間までもが短く済み、温かいものが美味しく食べれると評判です。
やよい軒、おすすめのメニューとは?
なんと、定食だけども20種類はあると品数豊富で更にはサイドメニュー・お子様メニューなども充実しております。
ご飯はおかわり自由でかつ、1000円以内で食べれるプライス価格で楽しめます。
では早速、ここからはおすすめメニューを紹介したいと思います。
・第10位 和風おろしハンバーグ定食

ハンバーグメニューはおろしハンバーグ定食とチーズハンバーグ定食の2種類のご用意がありますが、ご飯が進むということもあり、
大根おろしと醤油ベースのハンバーグ定食が人気です。
女性の方でもあっさりと召し上がれる逸品です。
・第9位 彩定食

6食のおかずがついた彩とりどりの嬉しいおかず定食でかつ、季節に応じて、メニューごとに異なるので、
食べるたびに違う味わいを楽しむことができます。
・第8位 鯖の味噌煮定食

普段、あまり料理をしない人にとって煮魚メニューを食べたい人って多いはずです。
その中でも定番なのが鯖の味噌煮定食。
厚い鯖を濃いめのみそを入れて、じっくり煮込んでいる逸品で、白いご飯がすすむ人気メニューです。
・第7位 ビーフステーキ定食

お肉をたらふく食べたい方にお勧めしたい定食です。
とにかくボリュームがあって、歯ごたえがあるので食べごたえがあります。
この量で990円という安いのも人気な理由の1つです。
・第6位 しょうが焼き定食

幅広い年齢層に人気なしょうが焼き定食はやはり人気です。
豚肉はやわらかい部位を使用しているので、お子様からご年配の方でも食べやすくなっております。
しかも、630円とお安いのも魅力的です。
・第5位 肉炒め定食

きゃべつ・人参・ねぎ・玉ねぎ・もやし・ピーマンなど沢山かつ、新鮮でおいしいお野菜が入った肉炒め定食は
日頃、野菜不足気味の一人暮らしの方などに中心に人気で、お野菜が苦手な方でも思わず食べちゃう逸品です。
・第4位 唐揚げ定食

にんにくと醤油で下味をつけたから揚げ定食は外はカラっと中はジューシーに仕上げていて、
お子様から幅広い層に人気のメニューです。
お値段も720円っていうこともあり、学生にも人気なメニューです。
・第3位 チキン南蛮定食

チキン南蛮といえば、胸肉を使うレシピがほとんどですが、なんとやよい軒のチキン南蛮はもも肉を使っているだそうですよ。
肉実がジューシーで甘酸っぱい南蛮酢と手作りのタルタルソースがなんとも美味しく、本場の宮崎出身の方にも太鼓判を押してもらったおいしさなんだそうですよ。
・第2位 ロースとんかつ定食

とんかつといえば、専門店で食べるものとおもいがちですが、やよい軒のとんかつ定食は1つずつ衣をつけてから揚げるので、
外はサクッと、中はジューシーに仕上げています。
790円で召し上げれると思えないぐらい厚みがある美味しいとんかつです。
・第1位 とりカツ定食

お店一番人気なのが安くて美味しいと人気なとりカツ定食です。
オーダーを受けてから衣をつけてあげるこだわりなので、いつでもサクサクの食感が楽しめます。
とんかつソースとタルタルソースの2種類のソースと一緒に食べるのも美味しい醍醐味です。
まとめ
以上、やよい軒のおすすめなメニューや食べ方について紹介しましたがいかがでしたでしょうか?
やよい軒では定食だけではなくごはんを十六穀米に変更したり、サイドメニューが充実してるなど魅力的がいっぱいな定食やです。
健康的にも楽しめる定食やさんなので、お気に入りのメニューを見つけに是非、やよい軒に足を運んでみてくださいね。