最近すっかり寒くなり、秋から冬へと季節は移りましたね。
そんな寒い冬、女性が手放せないのがタイツですよね。
特にスカートを履く時には、必ずタイツを履くと言ってもいいくらい、皆さん履きます。
タイツと言っても、デニールや色、柄など、バリエーションはとても豊富なアイテムです。
そして、女性なら、いつだってスタイル良く、脚を細く綺麗に見られたいと思っています。
そんな女性の気持ちを叶えてくれるのは、一体どんなタイツなのでしょうか?
今回は、どのデニールが脚を細く見せてくれるのか、徹底検証してみます!
デニール別に脚の見え方は違うの?
では、早速デニール別にどのように脚の見え方が違うのか、その特徴と一緒に見て行きましょう。
◆20デニール
20デニールは、非常に薄く、かなり透け感があるので、脚の太さが気になる人には、少し薄すぎるようです。
ストッキングに少し色味が付いたような感覚で履け、セクシーな印象になれます。
ミニスカートと合わせると相性が良いですよ!
ストッキングと同じ厚さなので、伝線には注意して下さいね。
最近では、伝線しにくいと謳われている商品もあるので、チェックしてみて下さい。
◆40デニール
結論から言うと、脚が細く見えるデニールは、この40デニールです。
同じ黒のタイツでも、40デニールだと美脚効果が狙えますよ!
40デニールは、薄すぎず厚すぎず、太ももや膝などの膨らみのある部分のみ透けて、その透け具合で、脚にメリハリがつくので、細く見えます。
そのおかげで、女性らしく見えるので、鮮やかな赤などのカラーのボトムとの相性が良いです。
◆60デニール
全体的に透け感が少なく、脚全体が黒く見え、すっきりと上品な印象の60デニール。
実は、細見えする40デニールよりも、60デニールの方が男ウケは抜群なんです。
ほんの少し透ける程度なのが、男性には程よいタイツの厚さなようです。
ショートパンツなどのカジュアルスタイルにもよく合うのが、この60デニールです。
また、真冬でなければ、60デニールでも十分防寒対策に使えますよ!
◆80デニール以上
ほぼ透け感がなく、厚みもしっかりしているので、防寒対策にもなるこの厚さ。
スカートが履きたいけど、露出するのは抵抗があるという人は、80デニール以上を選びましょう。
透けないので、清楚なイメージになりたい人にもおすすめです。
デニール数が高いものは、保温率が高く、寒い冬でも暖かく過ごせます。
黒タイツ以外の細見えレッグウェアは?
定番の黒タイツの他にも脚の細く見えるアイテムはあるのでしょうか?
◇ストッキング
ストッキングは、自分の肌の色よりも1トーン暗い色味を選ぶと、肌馴染みが良く、脚も細く見えます。
また、色のついたタイツよりもストッキングの方が大人な雰囲気になります。
履いた時に陰っぽく見えるグレーがかったベージュのストッキングを選ぶのをおすすめします。
◇カラータイツ
履くだけでぐっとおしゃれ度の増すカラータイツで、脚を細く見せるには、ダークカラーのものを選びましょう。
ネイビーやブラウン、グレーなどは、黒タイツと同じ感覚でチャレンジしやすいです。
また、秋冬らしいボルドーもおすすめです。
◇柄タイツ
柄がはっきりとしていて、履くと伸びてしまうような柄は、脚を太く見せてしまうので、控えた方が良いです。
ドット柄やアニマル柄、ハート柄などがそうですね。
柄タイツなら、縦ラインを主張するストライプ柄は、脚を細く見せてくれます。
ちょっとの工夫で簡単に美脚を手に入れましょう!
タイツやストッキングを選ぶ時は、脚が細く見えるアイテムを選びましょう!
この冬は、おしゃれを楽しみつつ、美脚を手に入れちゃいましょう。