皆さん、お正月はいかがお過ごしでしたか?
お正月の時期といえば、福袋も楽しみの一つだったりしますよね。
福袋というと、洋服やおもちゃや雑貨などが主な内容だったりしますが、最近では珈琲や紅茶なども多数、福袋が発売されています。
しかも、紅茶の場合はもちろん、お正月の時期に発売されるメーカーさんが一番多いですが、
冬だけではなく夏の時期やコンスタントに発売しているメーカーさんもあるのをご存じですか?
紅茶の福袋だけでも本当に多数、販売しております。
今回はその中から紅茶大好きな私がお勧めします紅茶の福袋を一気にご紹介したいと思います。
お勧め紅茶福袋
(1)ミツティー紅茶
横浜市・石川町に店舗を構えているスリランカ紅茶を扱っています紅茶専門店です。

オーナーさんが直接、スリランカより買い付けている紅茶なので新鮮でかつ、美味しい紅茶に出会えます。
私自身もここの紅茶が大好きでよく購入させていただいていますが、ミツティーさんではお正月シーズンを始めとし、不定期で福袋を発売しております。
単品で購入するよりも断然、お得なのでお勧めします。
今現在もウエブショップにて販売しておりますので、種類をご紹介したいと思います。

①紅茶福袋 たっぷり編
中身がみえるたっぷり×8種類の紅茶が含まれています。
②紅茶福袋 ミルクティー編
ミルクティーとあう紅茶の茶葉が含まれてる福袋です。
③紅茶福袋 ティーパック編
ティーパックのみの紅茶の福袋です。
④紅茶福袋 ストレートティー編
ストレートティーがあう紅茶の茶葉が含まれてる福袋です。
(2)シルバーポット

都内にオフィスを構えているインド紅茶を中心に扱っている紅茶専門店です。
インド紅茶を中心にフレーバーティーも多数扱っています。
とても美味しい紅茶ばかりなのでお勧めです。
では早速、福袋の種類をご紹介したいと思います。
①福一 どっさり 17個入り
25500円相当の内容が10000円にて購入できるビッグな福袋です。
ストレート・フレーバー・ミルクティーなどあらゆる種類の紅茶が入ってます。
②福二 どっさり8個入り
12300円相当の内容が6040円にて購入できる福袋です。
ストレート・フレーバー・ミルクティーなどあらゆる種類の紅茶が入ってます。
③福三 バラエティ豊かに5個入り
7600円相当の内容のものが3800円にて購入できます。
ストレート・フレーバー・ミルクティーなどあらゆる種類の紅茶が入ってます。
④つるかめ福袋
19400円相当の内容のものが8740円にて購入できます。
ノンフレーバーティー限定なので、産地限定のものやお店オリジナルストレートティーを中心にセレクトしている福袋です。
(3)カレルチャペック紅茶

東京・吉祥寺に本店を構える紅茶コーディネーター山田詩子さん監修の紅茶専門店で、バジーを始めとした可愛いオリジナルイラストでも人気です。
もちろん、紅茶も本格的に美味しいものばかりでストレートティーからフレーバーティー、ノンカフェインティーまで幅広く扱っています。
人気な福袋なので、もうすぐ品切れのもありますので気になりましたら、早めにご購入をお勧めします。

それでは早速、福袋の種類をご紹介したいと思います。
①カレルティーセット
40000円相当の内容のものが21600円にて購入できます。
紅茶だけでなく、限定雑貨なども豊富に含まれてる福袋です。
②こぶたセット
20000円相当の内容のものが10080円にて購入できます。
紅茶とティーパックが大容量にて含まれていて、限定雑貨が少しだけ含まれてます。
③アリスセット
20000円相当の内容のものが10080円にて購入できます。
不思議の国のアリスの限定商品が入っている福袋です。
紅茶とティーパックが大容量にて含まれていて、カップ&ソーサーが2脚含まれています。
④バジーラバーズ
10000円相当の内容のものが5400円にて購入できます。
バジーちゃんたっぷりの雑貨と紅茶などが大容量にて入っている福袋です。
⑤ピュア&フレーバー
6000円相当の内容のものが3240円にて購入できます。
ティーパック中心で少々、茶葉のお茶も含まれています福袋です。
⑥フレーバー&ハーブ
6000円相当の内容のものが3240円にて購入できます。
ティーパック中心で少々、茶葉のお茶やハーブティーが含まれている福袋です。
まとめ
以上、紅茶の福袋をご紹介させていただきましたがいかがでしたでしょうか?
ネットでもお手軽に購入できて、どこも美味しくてお勧めな紅茶専門店の福袋ばかりです。
是非、この機会にお試しくださいませ。