紅茶は種類も多いですが、紅茶のブランドも本当に沢山あります。

実際に紅茶のブランドで美味しい紅茶を比較してみたことがありますか?

私は毎日、愛飲する紅茶が大好きなので有名なブランドの紅茶もいくつか飲んだことがあります。

そこで今回は私独自でお勧めな有名ブランド紅茶をいくつか比較してみたいと思います。

【スポンサードリンク】

英国の有名な紅茶

紅茶と言えば、英国のイメージが強い方が多いと思います。

私自身もよく飲むブランド紅茶もイギリス紅茶が一番、多いですし、お茶菓子にも一番相性がいいのも英国紅茶だと思います。

その中でのお勧めなブランドをいくつか比較したいと思います。

① トワイニング紅茶

スーパーなどでもよく見かける非常に有名な紅茶メーカーですが、なんと300年以上の歴史のあるブランドなんですよ。

コスパも優しい上にとても美味しい紅茶ブランドの一つなので、私自身もよく購入しています。

thw4twru87

トワイニング紅茶の中でも一番人気で有名なのはアールグレイですが、個人的に一番なのはアールグレイ紅茶ベースに矢車菊がブレンドされています「レディグレイ」で非常に薫り高くてお勧めです。

thyzq69wkq

② フォートナム&メイソン

創業300年を超える紅茶専門店の名店でイギリス王室ご用達の高級食材ブランドの一つなんです。

紅茶缶がとてもおしゃれなのも魅力で、どの紅茶にも深い味わいが期待できますよ。

thqobo4ssh

日頃はなかなか味わえないかもしれないですが、たまの贅沢なティータイムには是非、飲みたい紅茶ブランドの一つです。

一番のお勧めは「ロイヤルブレンド紅茶」です。

ths3982sle

③ ハロッズ

可愛いベアちゃんのぬいぐるみのパッケージでも有名ですが、元々はイギリスの高級百貨店「ハロッズ」が紅茶を提供している紅茶メーカーなんです。

パッケージも可愛いものが多いのでお土産にもいいですよね。

th7giagvh0

一番のお勧めは「BLEND NO,14」でストレートでもミルクティーにしても美味しいブレンドの一つです。

thbvy3thnb

フランスでの有名な紅茶

イギリス紅茶と比較しますと、フレーバー紅茶を販売している紅茶専門店が多いのもフランス紅茶の特徴の一つです。

その中でもお勧めなブランドを比較したいと思います。

① ジャンナッツ

輸入食料品売り場(カルディ)等でよく見かけるメーカーでネコちゃんの可愛いロゴの紅茶缶でも有名です。

比較的コスパもお安いこともあり、私自身もよく購入して頂いている紅茶メーカーの一つです。

thrta03tmk

お勧めの紅茶はストロベリーの果肉とバニラの風味の甘い香りがいい「メルシー」という紅茶です。

thnwassfoe

② フォション

1886年創業された世界の美食トップブランドとしてフランスでは人気なメーカーの一つで、日本では高島屋に入っていまして、紅茶以外にもパンやジャムなど美味しい食材も豊富なメーカーです。

th5psja6zv

フレーバーティーが多い中でも一番お勧めな紅茶はフォションの中でも人気が高い「アップルティー」です。

th0aq430di

③ ニナス

厳選した茶葉で花びらや天然アロマやドライフルーツなどをブレンドしている薫り高い紅茶が多く、可愛い赤い缶でも有名な紅茶メーカーです。

関東・静岡にあるティーサロンやティースタンドは雰囲気も素敵な上に美味しい紅茶ばかりですので、何度かティータイムに足を運ばせていただいてます。

thg2yypi94

一番のお勧めはニナスでも一番人気なりんごとバラの花びらを紅茶にブレンドした「マリーアントワネット紅茶」です。

thdzq5yel3
【スポンサードリンク】

その他の国で有名な紅茶

有名な紅茶メーカーはイギリス・フランス以外にも沢山あるゆえに、有名な紅茶メーカーはいくつもありますがその中でも一番お勧めな紅茶メーカーをご紹介したいと思います。

TWG Tea

2008年にシンガポールで創業された高級紅茶専門店でシンガポールではシンガポール空港及びホテルでも採用されるほどの紅茶で日本には2010年に上陸されました。

なんと世界から800種類の紅茶を取り寄せて、260種類のブレンドのお茶があります。
黄色い缶がとても素敵です。

thwvcdq8d6

その中で一番お勧めな紅茶は最高品質のアールグレイにベルガモットをブレンドした「フレンチアールグレイ」です。

thcmt8zfsa

私自身のお勧めな紅茶メーカーをいくつか比較してみましたが気になった紅茶メーカーさんが見つかりましたか?

紅茶専門店にいかれますと試飲させていただける所がほとんどですので是非、一度、お店に足を運ばれるといいと思います。

私も紅茶が飲みたくなってきたので今から紅茶を淹れていただこうかと思います。

【スポンサードリンク】