甘いものって美味しいからついつい、いくらでも食べてしまうものですよね。
私は甘いものが大好きなのでテレビでスイーツランキングなどが流れていますと思わず、釘付けで見てしまいます。
しかしながら、甘いものをやはり食べ過ぎてしまうと添加物だったりとか身体の負担になってるのでは?と気になりますよね。
ここ最近、身体に優しいスイーツが食べれるカフェやショップが増えてきて、私も身体のことを考えてなるべく身体に優しいスイーツを食べるようになりました。
そこで今回は私が実際に食べて美味しかった身体によいスイーツをランキング形式でお伝えしたいと思います。
身体によいスイーツとは?
市販のスイーツだったりよく販売されているケーキの大半にはスイーツを美味しくするのに脂質だったり、白砂糖がふんだんに含まれている上に見た目を美味しくするために人工着色料及び、添加物が含まれていると身体に負担になっていないのか?心配になってしまいますよね。
今現在、アレルギー体質の子供も増えてきてる中で3大アレルギー抜きの食材や健康の為にグルテンフリーの食材が注目されている中でスイーツにも米粉を使ったスイーツや小麦も国産小麦のみを使用したり、乳製品のかわりに大豆(豆乳・おから・豆腐など)に代用したり、お砂糖も白砂糖は身体を冷やすといわれていますので、身体を冷やさないよう黒砂糖、てんさい糖、きび砂糖が使われていたりなど身体に優しいスイーツが増えてきています。
大人にとってスイーツを食べることがリラックスするためでもあると思いますし、お子供がいらっしゃる家庭でも子供が食べても安心できる身体に負担がないスイーツが食べれたら嬉しい限りですよね。
身体によいスイーツランキング
それでは上記のことを踏まえて、私が実際に食べて美味しかった身体によいスイーツをランキング形式で3つお伝えしたいと思います。
1位 フロレスタドーナツ
自然に優しいドーナツ専門店でドーナツの粉は国産小麦を使用し、ドーナツの素材に国産もしくや有機のものを使用してくれていまして、店内で1つ、1つ丁寧に作ってくれています。
油であげる際も菜種油を使用するなど、添加物・防腐剤は不使用。
食材だけにとどまらず、掃除の際や調理器具を洗う際は合成洗剤を使用しないなど地球環境やアレルギにも配慮してくれているのが嬉しい限りですよね。
ドーナツ屋さんも最近では豆乳・おから入りドーナツを扱っておりますお店が増えてきたように思いますが、その中でも私は一番、好きでよく購入しますドーナツ屋さんで、子供とはよく一番人気でシンプルな商品「ネイチャードーナツ」をよく食べていますよ。

奈良が本店で関西では非常に有名なショップですが、今では関東や東北などにもいくつか店舗があります。
近くに店舗がない方でも通信販売が可能となっておりますよ。
2位 玄米カフェ 実身美
大阪を拠点に展開しております、自然食カフェです。
今現在は大阪だけにとどまらず、東京・大手町や沖縄にも店舗がございます。
身体に優しい玄米ご飯やバランスの取れたお野菜などの定食がいただけるカフェで非常に人気なのですが、定食だけでなく、ヘルシーなスイーツも非常に人気です。
おからと大豆粉メインで作られる、卵・乳不使用なマクロビおからクッキーや卵・乳・お砂糖不使用のマクロビばななパウンドケーキ等、ヘルシーなスイーツが販売されていましてその中でもダントツ人気で私も一番お勧めしたい「豆乳プリン」は甘さ控えめでとってもヘルシー、今まで食べた豆乳プリンの中でも一番に美味しくて実身美に伺うと必ず注文するほど大好きなんです。

店内でもいただけますが、お持ち帰りもできます。
豆乳とは思えないほどの滑らかさがあるプリンなので、豆乳が苦手な方にも一度、是非味わっていただきたいです。
店舗以外にもデパートなどの催事販売や通信販売も行っております。
3位 野菜スイーツ パティスリー・ポタジエ
東京・目黒区(中目黒)に本店を構えているその名の通り、野菜スイーツの専門店です。
スイーツには自然素材を使用してくれていまして国産オーガニック素材のお野菜を使用、小麦粉を使う部分を大豆粉やふすま粉に置き換えてみたり、甘さをだすのに甜菜糖の一部を自然派甘味料のラカントに置き換えてみたりすることで、カロリー制限をするだけではなく、低糖質にすることで、血糖値が上がりにくい上に太りにくくするローカーボベジスイーツに仕上げているのも魅力的ですよね。
スイーツ、1つ1つ専属の栄養管理士が栄養計算をしてくれた上で手作りしています。
日本の店舗は目黒区にしかないので、私は関西在住のため、直店舗には一度しか伺ったことがないのですが、そこでテイクアウトしました「グリーンショートトマトケーキ」は本当にお野菜で作ったケーキとは思えないほどの美味しさでしたよ。

もちろん、通信販売も焼き菓子だけではなくホールケーキなども行っております。
まとめ
私がお勧めな身体によいスイーツをお伝えしましたがいかがだったでしょうか?
他にも沢山、身体によいスイーツのお店が増えてきていますが、特にお勧めしたお店のスイーツは本当に美味しいのでご興味もたれたら是非、一度お試しくださいね。
身体によいスイーツを食べて、ますますリラックスできるお手伝いができましたら幸いです。