子供たちが楽しみな夏休みがもうすぐ始まりますね。

そうなってくるとお出かけ先などの予定を立てる方も多いのではないでしょうか?

特に関東地区は沢山のおでかけスポットがあるだけに迷いますよね!

そこで、今回は夏休みお出かけスポット、関東編をお届けしたいと思います。

【スポンサードリンク】

2019年度、夏休みお勧めのお出かけスポットとは?

(1)うんこミュージアム TOKYO

8xk

「うんこミュージアム YOKOHAMA」に続く、第2弾としてダイバーシティ東京にて8月9日(金)にオープンします。

MAXうんこ可愛いをコンセプトに、うんこに通じた新しい体験を提供してくれます。

巨大オブジェから小さなうんこが飛び出してくれる「うんこボルケーノ」のある「大広場」や

世界のうんこが知れる「ウンテリジェンスエリア」やうんこゲームなど、あらゆるエリアにわかれて楽しめます。

横浜よりも施設自体もパワーアップし、

うんこグッズは一部、商品として販売していて、商品によっては施設内でも使用が可能なのだとか?

横浜では10万人をこえる人数が入るほどに人気なスポットだったので、今年はかなり注目を浴びること間違いないですよ。

(2)世界の「10の絶景」をプールで満喫!東京サマーランド「絶景!ナイトプール 2019」

197858-04

 ・ 青の洞窟(イタリア)/湯遊大洞窟

 ・ クラウドフォレスト(シンガポール)/ヤシ並木通路

 ・ コムローイ祭り(タイ)/ティキガーデン

 ・ 藤棚トンネル(日本)/スーパーデッキ下通路

 ・ 月光レインボー噴水(韓国)/噴水アーチウェイ

 ・ 氷の洞窟(ロシア)/スプリングハウス

 ・ オーロラ(アイスランド)・ナイアガラの滝(カナダ)/バッシャハウス

 ・ ワイトモ洞窟(ニュージーランド)/グレートジャーニー

 ・ パリ・シャンゼリゼ(フランス)/スリルマウンテン

など、計10の絶景を楽しめるナイトプールで、光の演出や世界の絶景遺産をテーマにしたナイトプールを楽しめます。

197858-06

オリジナルフォトやオリジナルドリンクも注目されています。

【スポンサードリンク】

(3)スヌーピーin 銀座 2019

visual

2019年7月24日(水)~8月12日(祝)まで、銀座・三越において毎年恒例のイベントでもある、

「スヌーピーin銀座」が開催されます。

なんと、今回で開催も21回目を迎えます。

今年のテーマは令和初ということで、時代にフィーチャーして、

スヌーピー&ピーナッツの仲間たちが時空を超えて時代を巡っていきます。

今回のオリジナルアートは全10種類あり、すべて銀座三越オリジナルアイテムになっています。

更には令和元年記念企画として、スヌーピーが改元を祝うデザインもご用意しています。

食品エリアではおなじみの「ウッド&ストックパン(チョコレート&マロン味)」と

「スヌーピーパン(チョコレート&あまおう味)」が登場します。

sub15-440x354

毎年沢山の方が訪れることもあり、初日の7月24日と7月31日の2日間のみ。

オリジナル商品販売エリアに整理券が配られるそうで、24日に関しては整理入場券をもってるかたのみ。

31日に関しては、整理入場券を持ってる方が優先となっております。

(4) アートアクアリウム2019

VUZP5CFlPkcs0Y8SJFsACBx2r4508yo7xbFgoQx0cFCJccPunVUbg2AGkLjUblMq

東京・日本橋三井ホールで7月5日~9月23日まで開催されています。

「江戸・金魚の涼」をテーマとし、江戸時代に日本橋で金魚が庶民に根付いて、金魚を観賞して涼をとっていた文化を現代に蘇らせ、江戸時代の花街に彷徨いこんだかのような非日常的な“涼”世界を展開しているアートアクアリウムなのだそうですよ。

なんと、日本橋での開催は今年で最後になってしまうそうで、

そのため、今回のアクアリウムは過去最大規模のものになってるそうです。

19時以降はナイトアクアリウムとして開催され、スペシャルステージを行っているそうです。

幻想的空間を是非、家族でみられるのにお勧めです。

※小学生以下のお子様は保護者同伴のみ入場可です。

まとめ

以上、夏休みお出かけスポット、関東編をお届けしましたがいかがでしたでしょうか?

是非、他ではなかなか体験できないお出かけスポットばかりですので、この機会に足を運んでみてくださいね。

【スポンサードリンク】