夏は暑いので、料理で少しでも火をなるべく使いたくなくなるものですし、
更には時間がないと少しでも手抜きしたくなりますよね。
そんな時におすすめなのが、簡単に作れる手抜き料理のレシピです。
そこで今回は夏の手抜き料理のレシピについてご紹介いたします。
Contents
夏の手抜きのおすすめレシピとは?
(1)混ぜるだけ!簡単ヘルシー油そば

夏なので油そばもヘルシーなものが食べやすいのでおすすめですよ。
・材料(2 人分)
中華麺(ゆで:太麺) 2玉
<調味料>
砂糖 小さじ2・しょうゆ 大さじ2・酢 大さじ2・顆粒チキンスープの素 小さじ1
白ゴマ油大さじ1
<トッピング>
ゆで卵 1個・ 白ネギ 10cm・ 焼きのり 1/2枚・炒りゴマ(白)
・作り方
① 器に<調味料>の材料を混ぜます。
ゆで卵、焼きのりは半分に切る。白ネギはみじん切りにします。
② 中華麺をたっぷりの湯で袋の表示時間通りゆでます。
<調味料>が入った器にゆで上がった中華麺を混ぜます。
③ <トッピング>を盛り付け、炒り白ゴマを散らして出来上がりです。
(2)簡単カルボナーラ

カルボナーラというととても難しいイメージがありますが、このレシピは失敗いらずでとても簡単にできますよ。
・ 材料(2人分)
乾燥パスタ(スパゲッティーニ、ペンネ、タリアテッレ) 200g・卵 2個・ベーコン 20g
牛乳 200cc・冷蔵庫にある野菜(アスパラ、ほうれん草、きのこなど) 適量
粉チーズ 大さじ2・オリーブ油 大さじ1・塩 少々・黒コショウ
・作り方
① 少々沸騰した湯に卵を6分間入れておきます。(完全に卵が浸かるように)
6分経ったら取り出しておきます。
② 鍋に湯を沸かし、塩(分量外)を入れます。(2Lに大さじ1強)
パスタを茹でて、ベーコンは1cm幅に切ります。
③ フライパンにオリーブ油を入れ、ベーコンを炒めます。
好みの野菜もこの時一緒に炒めます。
④ 弱火にして、牛乳、粉チーズを入れます。
味見をして、塩味が足りないようなら塩を足します。
⑤ 茹で上がったパスタをフライパンに入れてひと煮立ちさせます。
⑥ お皿に盛り付け、温泉卵を乗せ、黒こしょうをふって完成です!
(3)簡単!たらこバターうどん

たらこが好きな方、是非、一度試してください!!きっと病みつきになるはずです。
・材料(2人分)
茹でうどんもしくは冷凍うどん 2玉
Aバター 20g・Aたらこ 小4腹・A牛乳 大さじ2・Aうすくちしょうゆ 小さじ1/2
Aレモン汁 小さじ1・大葉 4枚・刻みのり 適量
・作り方
① バターを室温に戻します。
大葉を千切りにします。
② たらこは薄皮から出してボールに入れ、【A】の調味料を混ぜておきます。
② うどんは熱湯で表示時間通り茹でて、ザルに上げて湯を切り、熱いうちに1のボールに加えてたらこソースとよく和えます。
③ 器にうどんを盛り、大葉とのりをのせて出来上がりです。
(4)スモークサーモンとアボカドの簡単丼
サーモンとアボカドの相性抜群なのはご存知の方も多いかと思います。
どちらも手もとにあったときは是非、ドンブリがおすすめです。
・材料 (1人分)
スモークサーモン 3~4枚・アボカド 1/2個
Aオリーブオイル 大さじ1・A酢 小さじ1弱・Aレモン汁 小さじ1弱・A薄口醤油 小さじ1
A砂糖 小さじ1・A白ごま 小さじ1・A塩、胡椒 少々・大葉 2枚・ごはん 適量
・作り方
① 調味料Aオリーブオイル 大さじ1、酢 小さじ1弱、レモン汁 小さじ1弱、薄口醤油 小さじ1、砂糖 小さじ1、白ごま 小さじ1、塩、胡椒 少々を混ぜ合わせます。
② ボウルに調味料、角切りのアボカド、食べやすく切ったスモークサーモンを入れ、混ぜ合わせます。
③ 器にご飯を盛り、粗熱が取れたら①をのせて、お好みで漬け汁もかけます。
④ 刻んだ大葉をのせます。
(5)レンジで簡単!ハヤシライス

ハヤシライスがレンジでできるなんて、とても嬉しいレシピですね。
・材料(2人分)
玉ねぎ 1個・水 200㏄・牛薄切り肉 100g・ハヤシライスルー 1/2箱分(75g)
コーヒーフレッシュ 1個・ご飯、のり 適量
・作り方
① 玉ねぎは薄切りにします。
② 耐熱ボウルに入れて、NEWクレラップをふんわりとかけ、少し口をあけたら電子レンジ(500W)で4分加熱します。
③ 牛薄切り肉はひと口大に切り、レンジから出したボウルに水、ルーと一緒に入れます。
NEWクレラップをふんわりとかけ、少し口をあけたら、電子レンジ(500W)で5分加熱します。
④ レンジから出して、ルーが全体になじむように混ぜます。
皿にご飯をよそい、のりで顔を作ったら、ハヤシルーをかけ、コーヒーフレッシュをたらして完成です。
まとめ
以上、いかがでしたでしょうか?
是非、手抜き料理が食べたくなった時の参考になっていただけたら幸栄です。