ここ数年で高級ものから毎日、食べたくなるような食パン専門店が増えつつあります。
その中でも関西地区は美味しい食パン専門店が多く存在していることをご存じですか?
パンの消費量が多いと言われている京都やパン専門店が多い神戸などを中心にパン好きが唸るような味わいが多いようです。
そこで今回は、関西エリアにある人気な食パン専門店をご紹介します。
大阪府エリア
① 高級「生」食パン 乃が美

全国各地にお店があり、各種メディアが取り上げられるほどに人気で有名なパン屋さんです。
本店は大阪市・天王寺区にあります。
一番人気なのは「生食パン」
生地は甘みがある上にもっちり弾力があって、焼かずにそのままでも十分に美味しい味わいです。
耳の部分も柔らかい食感を味わえます。
厚めにカットした食パンを軽くトーストした後にバターをのせて食べるのもとてもお勧めです。
お店の詳細URLはこちらです。
http://nogaminopan.com/goods/plain_bread/
② 成り松

大阪市・西区にお店を構える成り松は売り切れ必至と言われている人気店です。
耳まで美味しいと言われていて、その食感と味わいでリピーターも続出しているそうです。
お勧めの食べ方としては、カットせずにそのままちぎって頂くこと。
ふわふわ生地に甘さいっぱいの味わいが口いっぱいに広がります。
お店の詳細URLはこちらです。
③ 帝塚山 ぱん士郎

パン一筋40年の職人がお届けする、本当に体によいものを職人の技、国産原材料のみから生まれる「本食パン」のお店です。
重みがあってずっしりした食感です。
お店の詳細URLはこちらです。
兵庫県エリア
① フロイン堂

神戸市東灘区にあるお店で、1つずつ丁寧に手ごねした生地をレンガ窯で焼き上げた食パンが人気です。
しかも、創業は昭和7年という歴史深いお店でもあります。
パンの上部が山のように膨らんでいるのが特徴で、まさに手ごねとレンガ窯で焼き上げただけあります。
トーストして食べるのがお勧めです。
お店の詳細URLはこちらです。
https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280105/28001078/
② 食ぱんの店 春夏秋冬

神戸市にあるパンやさんで、販売期間が1日3回と決めていて、数がなくなり次第終了となっています。
行列ができるほどに人気なので、早いとオープンからたった15分間で品切れになってしまう場合もあるんだそうです。
毎日、手作業で焼いてくださってるため、仕上がりが日によっても違うのも魅力的です。
冷凍保存しても風味がそこなわないので、安心です。
お店の詳細URLはこちらです。
https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280102/28036192/
③ 点心

阪急武庫之荘の住宅街の中に無添加食パン専門店です。
神戸にもう1か所及び、池田にも店舗があります。
なんと、卵や添加物を使っていないので耳まで安心して食べれます。
そのままでも甘くて美味しいですが、焼いてさくっとした仕上がりもこれがまた美味しいのでお勧めです
お店の詳細URLはこちらです。
https://b-tenshin.cloud-line.com/
京都府エリア
① クロア

京都市・北区にあるパンやさんで、堅焼きパンが得意な鷹峯の名店と呼ばれています。
食パン以外にも総菜パンなども京都ならではのが揃っていて人気です。
お店の詳細URLはこちらです。
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260503/26002694/
まとめ
以上、関西エリアにある人気な食パン専門店を紹介しましたがいかがでしたでしょうか?
是非、食パンが食べたくなったら一度、食べに行ってみてくださいね。