食料品を買った時のレジ袋は皆様どのように収納されていらっしゃいますか?

我が家では使わなくなったゴミ箱に簡単にたたんでまとめておりますが、そこでも気づくとすごい量に増えてしまいレジ袋が山のようになった状態になることもしばしあって、収納できずに困っています。

そこでいいアイデアがないかなと思っていて調べてみたところ、ハンガーを使って収納をされると綺麗にすっきり収納できることが判明いたしました。

そこで今回は我が家のようにレジ袋の収納にお困りの方に是非、お勧めしたい「ハンガーを使った収納方法」をいくつかご紹介していきたいと思います。

【スポンサードリンク】

レジ袋がかさばらないような収納を

tatamu

レジ袋は大きさがお店に応じても異なるサイズがあり、それをきちんとたたんで整理整頓をするだけでもレジ袋を収納しやすくなりますし、ハンガーを使って収納する時にも事前に綺麗にたたんであるのでで取り出すときにもわかりやすくスムーズに収納しやすくなります。

早速、レジ袋の綺麗な畳み方をご紹介したいと思います。

①まずはレジ袋を4つに折りたたんでいきます。

②①を更に持つ手を内側にして、4つにおります。

上記の2点の方法で折ることによって畳んだままでもレジ袋のサイズもわかるので、次の作業にスムーズに進むことができます。

ハンガーを使った収納方法

レジ袋の収納方法には「ティッシュボックスに入れる収納」をはじめ、「使ったペットボトルの再利用」や「ファイルケースに収納」などさまざまな方法があります。

しかしながら、どの方法も床に置いて場所をとることが多いのに比べて「ハンガーを使った収納方法」の場合ですと場所をとらずに見やすいという利点があります。

では早速、いつかご紹介していきたいと思います。

市販のタオル掛けハンガーを利用

taoruhanga

タオル掛けハンガーを2本用意して、方向を縦にして利用しますので縦にして取り付けます。
(100均一のタオル掛けハンガーでもできます。)

尚、取り付ける際にはハンガー同士の間を少々、あけてから取り付けるようにします。

取り付けた2つの間に畳んだレジ袋を収納します。

場所もとらずに収納するのも、取り出すのも便利ですよ。

レジ袋専用ハンガー

hanga

ネットショップや大手雑貨店などであらゆる種類が展開されており、実際は生ごみなどがでた時に取り付けられるゴミ入れとして販売されておりますが、そのハンガーをレジ袋として収納に使うことによって取り付けるという方法があります。

専用のハンガーなので取り付けるのも簡単ですし、場所もとらずに収納できますよ。

【スポンサードリンク】

エコバッグを利用して吊るす方法。

ecobag

見た目もちょっとしたインテリアになってお洒落なのは、お好みのエコバッグを使ってハンガーなどにつるす方法もあります。

エコバッグでしたら、沢山のレジ袋を収納できるし整理整頓もしやすいのでお勧めです。

ecobags

レジ袋の大きさにわけて、サイズ別に小さなエコバッグや巾着みたいな形でつるしたら尚、わかりやすいのでお勧めです。

自宅にあるハンガーをそのまま利用する。

hangaaa

一番簡単な方法がまさに自宅にある洗濯用や衣類用に使っていますハンガーをそのままつるして利用する方法があります。

上記でお伝えさせて頂きましたレジ袋はこの場合はあえて、畳まずにそのまま掛けるという方法になります。

サイズにあわせて、ハンガーを変えたら更にわかりやすくなると思いますよ。

hangaaaa

まとめ

以上、「ハンガーを使った収納方法」についてお伝えいたしましたがいかがでしたでしょうか?

気づくとかさばって山盛りになっていますレジ袋を少し整理しただけでお部屋もすっきりして心地よく過ごせると思います。

この機会に是非、一度レジ袋を整理整頓してみてくださいね。

そして、私も早速、作業に取り掛かりたいと思います。

【スポンサードリンク】