プレゼントをする時、何が喜ばれるのか分からないと迷ってしまいますよね。

特に相手が妊婦さんだと、食べれない物や飲めないものがあったりで、悩んでしまうことも。

今回は、私自身や私の周囲で喜ばれた、妊婦さんにピッタリのプレゼントをご紹介致します。

【スポンサードリンク】

おすすめ① あったかグッズ

img_0105

妊娠中、冷えは大敵です。

腹巻やモコモコ靴下、レッグウォーマーなどがあると、とても助かります。

冬は勿論ですが、夏のクーラーも冷えに繋がるので、季節を問わずプレゼントにおすすめです。

腹巻やニットパンツは、これからお腹が大きくなるので伸びの良い素材を選びます。

心配でしたらマタニティ用の物を選ぶと間違いがありません。

事務仕事などで座っている時間が長い方には、膝掛けもおすすめです。

小さめのものは既に持っている方も多いので、腰をぐるっと巻ける長さのものだと喜ばれると思います。

膝にかけるだけよりも、腰にぐるりと巻くと温かいですよ。

おすすめ② 妊婦さんも安心のドリンク

img_0102

妊婦さんはカフェインやアルコールの摂取はしない方が良いと言われているので、コーヒーやお酒が飲めなくなります。

そんな妊婦さんでも安心して飲めるドリンクはプレゼントにもおすすめです。

ノンカフェインのコーヒーはインスタントの物やドリップタイプなど、様々なものが出ています。

味も普通のコーヒーと遜色なく、美味しく召し上がれます。

その他、ノンカフェインの紅茶やハーブティーもありますので、詰め合わせにしても素敵ですね。

ハーブティーの中には妊娠中飲めないものもありますので、お店の方に相談するか、妊婦さん用のブレンドを選んで下さい。

パーティなどの時にプレゼントするなら、ノンアルコールカクテルがおすすめです。

シャンパングラスに注ぐと、お酒を楽しんでいる気分になりますよ。

【スポンサードリンク】

おすすめ③ リラックスグッズ

img_0104

妊娠中はホルモンバランスの乱れで気持ちが荒れてしまう人も少なくありません。

そんな時に使えるリラックスグッズをプレゼントしてみてはいかがでしょうか?

オルゴールCDや、バスライト、マッサージ用品などがおすすめです。

オルゴールCDは胎教にもピッタリですし、寝付けない時に妊婦さん自身が聴いてリラックスすることもできます。

私も悪阻があった初期になかなか寝付けず、音楽を聴きながら横になっていた日が何度もありました。

音楽を聴いていると自分の体の不調も不思議と和らぐ気がしました。

バスライトは光を眺めるだけで癒されますし、妊娠中の体調不良でお風呂に入るのが億劫な時でも、楽しい気分にさせてくれます。

産後はなかなかゆっくりお風呂に入ることもできないので、今のうちにゆったりしたバスタイムを過ごしてもらえると良いと思います。

マッサージ用品もおすすめです。

特にお腹が大きくなって来てからは、起きてる時も寝ている時も体に負担が掛かりやすく、肩こりや腰痛に悩むことも多くなります。

そんな時、簡単に使えるマッサージ用品があるととても助かります。

私は電動のマッサージクッションや、自分で辛い所を押せるツボ押しが大活躍でした。

おすすめ④ 肌に優しいケア用品

img_0106

妊娠中は体質が変わってしまったかのように敏感肌になって、今まで使っていたケア用品でも肌荒れを起こしてしまうことがあります。

プレゼントと言うとハンドクリームなどが思い浮かぶ方も多いと思いますが、妊婦さんにプレゼントするならオーガニックなどの低刺激のものを選ぶと喜ばれます。

つわりで匂いのするもの全般を受け付けなくなる方もいるので、無香料のものもおすすめです。

私は妊娠中に香りのついたもの全てを受け付けなくなってしまい、シャンプー、リンス、ハンドソープ、ボディクリーム、リップクリームなど、全て無香料で揃え直しました。

オーガニックのものの中には、赤ちゃんと共用できるクリームなどもありますので、赤ちゃんが生まれてからも使ってもらえますよ。

妊婦さんにおすすめのプレゼントをご紹介して来ましたが、喜んで欲しいという心のこもったプレゼントならきっと喜ばれると思います。

ただし、何が起きるか分からないのが妊娠ですので、産後に使うものや赤ちゃん用品は避けた方が無難です。

素敵なプレゼントを選んで下さいね。

【スポンサードリンク】