男女、年齢を問わず、お肌のトラブルとして、悩む人の多いニキビや吹き出物。
気になるからといって、メイクで隠そうとして頑張っている女性も沢山いるのではないでしょうか?
ですが、クマやシミなどと違い、プチッと盛り上がってしまっているニキビは、隠すのにも限界がありますよね。
そんな中でも、おでこはニキビの出来やすいゾーンで、実際に私も現在おでこにニキビがあります。
どうにかして、早く治して、キレイなおでこにしたいのですが、1つ治るとまた新しいニキビが1つできるという状況です。
今回は、そんなにっくきニキビの治し方をご紹介していきます!
治し方と併せて、おでこにニキビを作らないための対策もお伝えしますので、今後の参考にしてみて下さいね。
Contents
おでこのニキビを早く治したい!
おでこのニキビができてしまう大きな原因は、皮脂が毛穴につまってしまうことにあります。
そのため、皮脂がつまってしまうことを防げば、ニキビができにくくなります。
まずは、出来てしまったニキビを早く治すためにも、これからできてしまうことを予防するためにも、前髪などで、おでこを刺激するのは避けましょう。
髪には、雑菌などがつきやすく、その雑菌がついた前髪の毛先がおでこに当たることで、ニキビを悪化させてしまいます。
ニキビが出来てしまったら、隠したい気持ちはぐっとこらえ、前髪がおでこに当たらないようにしましょう。
また、汗をかくと一緒に皮脂も流れてきますので、皮脂を拭き取る意味でも、汗をかいたら、拭うようにしましょう。
おでこは、汗をかきやすいゾーンなので、より心がけると良いですよ。
そして、おでこニキビが出来てしまったらするべき、1番の治し方は、きちんとしたスキンケアです!
ニキビには、赤ニキビや白ニキビといった種類があり、この種類によって、正しいスキンケアというのは変わってきます。
では、それぞれのニキビに合わせたスキンケアのオススメ商品を見ていきましょう。
◆赤ニキビ
赤ニキビは、炎症を起こしてしまっていますので、何回も洗顔することや強く力を入れた洗顔をすることは、逆効果です。
細かい泡で優しくなでるように洗顔をした後、ニキビ用の塗り薬をすることで、早く治ります。
おすすめのニキビ用の薬は、ずばり「テラコートリル」です!
ジョンソン・エンド・ジョンソンから発売されていて、値段は800~1000円で、ドラッグストアなどでも買える商品です。
寝る前にこれを塗って、その上から絆創膏を貼って寝ると、朝起きると赤ニキビが治っていたなんて、口コミのあるほど、効果の高いニキビ薬です。
◆白ニキビ
白ニキビは、大人ニキビとも呼ばれ、乾燥などが原因のこともあり、保湿することが重要です。
肌の乾燥によって毛穴が開いてしまうと、白ニキビの出来やすい肌になってしまいます。
そこで、ニキビ予防の効果もある保湿力の高い化粧水を使うことをオススメします。
大人ニキビが出来てしまったら、オススメしたいのが、化粧水でコットンパックです。
コットンパックにもってこいの化粧水が、「ハトムギ化粧水」です!
500㎖と大容量な上に、700円前後でドラッグストアなどで購入できるので、大人気の商品ですよね。
私も実際に洗顔後のプレ化粧水として、こちらを使ってコットンパックをしていますが、これを使うのと使わないのでは、お肌の潤いが断然変わってきます!
ニキビで悩んでいない人にも乾燥対策として使うのも、オススメしたいですね。
プチプラなので、惜しみなくたっぷりと使えるところも魅力的です。
ニキビを作らないためには?
おでこに限らず、ニキビが出来ないためには、どうしたらいいのでしょうか?
◇バランスの良い食事
生活習慣は、ニキビと密接に関係していて、正しい食生活で過ごせば、ニキビもできにくくなります。
おでこのニキビ予防の良いとされている食べ物は、牛乳やヨーグルト、小魚といってカルシウムを多く含むものです。
意識して摂るようにすると肌質の改善にもつながりますよ。
◇ストレス発散
なかなか難しいことかもしれませんが、ストレスを抱えているとニキビが出来やすくなります。
適度に発散するように心がけ、十分な睡眠をとるようにしましょう。
この2つを意識するだけで、ニキビを予防することができます。
規則正しい生活を送ることがニキビ予防には大切です。
普段の生活が乱れている人は、見直してみましょう。
ニキビをなくして、悩みのない生活を送りましょう。