ここ数日でめっきり暑い日が続いて、熱中症になってしまってる方が多いと言われるようになりました。
そこで本格的な猛暑を迎える前に熱中症対策・グッズを見直しませんか?
グッズも年々、よいアイテムが揃ってきていますよ。
そこで今回は、猛暑を乗り切るための熱中症対策グッズを紹介します。
熱中症はどのように起こるのか?
熱中症を引き起こす条件としては気候・行動・体の調子などを主に発症してしまうと言われていて、それに伴って体温調節機能のバランスが崩れると、どんどん体に熱がたまり、熱中症をひきおこしてしまうのです。
熱中症の主な症状とは?
下記のような症状がみられた時には日の当たらない涼しい場所にいて、安静にしていることが大切です。
● 軽度の場合
汗がとまらない・めまい・立ち眩み・筋肉痛など。
● 中度の場合
身体がだるい・吐き気・頭痛など。
● 重度の場合
けいれん・高い熱がでる・意識がない・まっすぐ歩けない・走れない・呼びかけの返事が異常な場合など。
熱中症お勧めアイテムとは?
では、下記より熱中症のお勧めアイテムをご紹介させて頂きます。
● green life スーパークールタオル 3枚セット クールダウンひんやり

このタオルを水に濡らしてしぼって、振ることによってひんやりします。
ナイロンとポリエステル混紡で、ナイロン糸は冷感タイプのものを使用します。
すぐにひんやりするので、熱中症対策にもってこいです。
色はレッドからブルーなど10種類のなかからチョイスできます。
商品の詳細は下記のURLになります。
https://item.rakuten.co.jp/tkkk/cooltowel-3-1000yen/?iasid=07rpp_10095___e8-jwlo6jl4-2j-420bfe64-ccd6-473c-8267-eb537883eb6c
● 熱中症対策キット コンパクトなクーラーバッグに入ったセット。

瞬間冷却剤・水分補給ゼリー・塩分チャージ タブレッツ・涼感ひんやりタオル・経口補水液・
保存水・熱中症予防カード・工場・スポーツ・アウトドア・塩分補給・防災グッズ
防災セット・熱中症対策グッズ・保冷剤がクーラーバッグに入ったセットになります。
万が一、熱中症になってしまった場合でもひどくならないようなケアなども入っているので、便利です。
商品の詳細は下記のURLになります。
https://item.rakuten.co.jp/peaceup/10001544/
● 濡れない・巻かない 冷却スカーフ

防水タイプの首につける冷却スカーフで、水に浸して長時間ひんやり持続。
とても使い方は簡単で小さなサイズなので、持ち歩きにも便利です。
表面はさらさらなのに、中はたっぷり保水できちゃいます。
商品の詳細は下記のURLになります。
https://item.rakuten.co.jp/aquatalk/bzs-3gsb/#bzs-3gsb
● 熱中症対策グッズ ミストドリンクボトル ミスト噴射 飲料口 付き 500ml

ミスト噴射口とドリンクボトルが一体型になっているもので、ミスト噴射口と飲用口はわかれていますが、ボトル内は同じになっています。
運動する際や日が当たる場所など、外出時などにとても便利です。
色はレッド グリーン ブルー ブラックの4種類となっております。
商品の詳細は下記のURLになります。
https://item.rakuten.co.jp/raramart-phoenix/km00021/
まとめ
以上、猛暑を乗り切るための熱中症対策グッズを紹介しましたがいかがでしたでしょうか?
是非、熱中症対策の参考に活用してみてくださいね。