今更ですが、メルカリをされてる方が今では数多くいらっしゃいます。

私もつい最近、購入にてメルカリデビューしたばかり。

近いうちに要らない洋服などを出品したいなと思っていますが、いまひとつ、始め方などがわかってない点も多々あります。

実際にメルカリをスタートさせてくても、どうやって始めたらよいのか?わからない方も多いのではないでしょうか?

そこで、今回はメルカリについてと人気の理由や始め方について詳しくみていこうと思います。

【スポンサードリンク】

メルカリとは?

slide_pic_mp

一般的にいうフリーマッケットのインターネット上で行うという仕組みで主にスマホで操作できるというのをメインに運営をおこなっています。

利用者にもとてもやさしい目線でインターネット自体になれていない方や販売自体になれてない方でも非常に使いやすい構造となっていて、スマホの操作ができる方でしたら誰もが販売者や購入者になることができます。

メルカリは利用料・年会費・入会費もなく無料で楽しむことができます。

利用手数料に関しても商品を販売した際に販売金額の10%を商品代金から引かれるというのが主で、
購入者の場合も一部の決済方法を選択した際に決済手数料が少々かかる程度でとても取り入れやすいです。

他のサイトと大きな違いとしてはメルカリは値段がそのままに比べて、他のヤフオクとかでは出品終了期間までに最高額を提示した人が買える仕組みですので、初回に提示した値段よりも価格が上昇する可能性があります。

メルカリの出品方法及び売り方とは?

メルカリはとっても簡単にスピーディーに商品を売り買いできる便利なアプリサイトです。

出品するまでも非常に簡単な上、購入者とのやり取りも安心してできる仕組みです。

自宅にもし、不用品があったらまずは一度、利用してみるのをおすすめします。

ただ、いざ出品する際にわからないことも多いかと思うので、出品から取引が完了するまでの手順を簡単に紹介させて頂きます。

【スポンサードリンク】

★ 出品までの手順

o0620062013945200735

① カメラで商品を撮って、出品します。

② 商品が売れます。
(※万が一売れない場合は再出品をします。)

③ 商品を発送し、発送したことを購入者にお伝えします。

④ 商品が届いたら、出品者と購入者がお互いを評価して、取引が完了します。

⑤ 商品が売れた際の売り上げに関しては、売上申請によって現金として受け取ることができます。

★ メルカリを登録するには?

722811fb10f3f7748990e467ca4f88a1

メルカリのアプリをインストールし、会員登録をします。

メールアドレス、facebookアカウントのいずれかをもっていれば会員登録することが可能です。

出品した商品を売るためのコツとは?

① 商品名・商品説明は検索されるように入力します。

47FFE4FD-25D9-49BE-BC88-B28E81603210-609x1024

商品名は40文字まで入力が可能。

商品に型番がある場合はそこまで入力すると更に検索されやすくなります。

商品名の説明は丁寧に書きます。

意外と細かく書いていないユーザーさんが多いので、しっかり書くことによって売れやすい商品になります。

書き方と例としては、「商品の性能」・「傷・ヨゴレ具合について」・「売りに出そうとした理由」・「商品を買うとできること」などを説明文として書くとよいでしょう。

※ 尚、少しでもよい内容にまとめたいところですが、商品の状態についてだけは信頼関係につながるため、正直に回答してくださいね。

② 商品カテゴリーを選ぶ。

商品写真を画面に反応すると設定が楽にできます。

何回も登録すると過去の履歴から選ばれたカテゴリが候補として出てくるため、だいたいがそれっぽいものが出てきてくれます。

まとめ

以上、メルカリについてと人気の理由や始め方について綴りましたがいかがでしたでしょうか?

オークションに比べると非常に導入しやすいサイトだと思います。

機会がありましたら、一度、是非、チャレンジしてみてくださいね。

【スポンサードリンク】