春本番で暖かくなってきた今日この頃ですが、まだまだ、肌寒い時期が続くのでラーメンが美味しい季節ですよね。

外で食べるラーメンはスープも自家製のものが多く、美味しいものばかりですが。

ラーメンがお好きな方でしたら、お子様が小さいなどなかなか外出が困難な時とかでもふと、美味しいラーメンを自宅で食べたくなりますよね。

ラーメンといえば、麺も大切ですが、スープの味によっても大きく美味しさが変わってきます。

それにラーメン一つとってもいざ、作ろうと思ってもレシピが本当に沢山あって、迷ってしまうかと思います。

そこで今回は自宅で作るお手軽ラーメンレシピをご紹介させて頂きます。

【スポンサードリンク】

醤油ベース編

ラーメンといえば、まずは醤油ベースのラーメンではないでしょうか?

早速、ご紹介させて頂きます。

★ お家で作れる☆醤油ラーメン♪

shouramen

市販のつゆの素を使用せずに自家製スープで作ります。

ちょっぴりぴり辛仕上げなので、小さなお子様といただく時は辛さを調節してくださいね♪

材料(2人前)

市販のラーメンの麺 2人分

(スープの材料)  胡麻油  適宜・にんにく・生姜 1片・豆板醤  小さじ1/2・★湯 3カップ強・★中華スープの素 大匙1

         ★酒・塩・砂糖 各小さじ1・★和風だし 小さじ2/3・★醤油 大さじ2・★胡椒・ラー油 少量

(トッピングの材料)  葱・味付け卵・のり ・ チャーシュー・メンマなどお好みで

作り方

① スープ用と麺用のお湯を沸かしておき、にんにく・生姜をみじん切りにします。

 トッピングの材料も切って用意しておきます。

② 鍋を熱してから、胡麻油を入れて、にんにくとしょうがのみじん切り・豆板醤を入れ炒めます。

③ にんにくの香りが出てきたら、★印の材料を入れ、味を整えて、漉します。

④ 麺をやや固めに茹でて、器に入れ、③のつゆをかけます。

⑤ 好みでラー油をかけ、お好きなトッピングをし完成です。

味噌ベース編

味噌ラーメンは寒い時に特に恋しくなりますよね。

そこでここでは味噌ベースのスープで作ったラーメンをご紹介させて頂きます。

★ お家で出来る☆味噌ラーメン♪

miso

材料 (2人前)

市販のラーメンの麺 2玉・野菜(キャベツ、もやしなど) 適宜

(スープの材料) 胡麻油 少々・にんにく(みじん切り) 2片・生姜(みじん切り) 1片・豆板醤 小さじ1/2~

         豚ひき肉 100g・湯 4カップ・★中華スープの素・酒 各大匙1・★塩 小さじ1/2強

        ★砂糖 大匙1強・★あれば人参・玉葱のすりおろし 5cm大分位・★味噌 大さじ3
 
        ★胡椒・胡椒 適宜

(トッピングの材料) ラー油・葱・味付け卵・のり・チャーシュー・メンマなど好みで 適宜

作り方

① スープ用と茹で用のお湯を沸かし始め、野菜類は食べやすいように切ります。トッピングの用意します。

② 中華鍋に胡麻油を熱してから、にんにく・生姜・豆板醤を炒め、香りが出たら、ひき肉を強火で炒めます。

 軽く炒まったらお湯を調味料を注いで、★印の調味料を入れて沸騰させます。

③ 麺の茹でるお湯で、もやしをザルのままさっと茹で上げて、麺を茹で始めます。

④ 麺を茹でている間に、野菜を強火で軽く炒め、塩・胡椒しておきます。

⑤ 麺が茹で上がったらよく湯きりをして、麺を器に入れてスープを注いでいきます。

 野菜・具をのせて出来上がりです。

【スポンサードリンク】

その他のベース編

ラーメンには醤油・味噌以外にもあらゆるスープが存在します。

そこでその中でも今回は豚骨ベースのラーメンのレシピをご紹介させて頂きます。

★ こってり濃厚とんこつラーメン

tonkotsu

材料 (2~3人前)

(とんこつラーメンスープの材料)

豆乳 500㏄・水 500㏄・塩 小さじ2分の1弱・鶏がらスープの素 小さじ2.5・すりおろしニンニク 小さじ1.5

オイスターソース 小さじ2・しょうゆ 小さじ2・みりん 大さじ2・ウエイパー 大さじ2・こしょう 適量

(具材(お好みで♪) の材料)

中華麺(春雨・糸こんにゃくでも) 2~3人分・味付けたまご 2~3個・味付けきくらげ 適量・チャーシュー 好きなだけ

小口ねぎ 好きなだけ・すりごま 好きなだけ

作り方

① まずはスープの材料を全部鍋に入れて火にかけ沸騰直前まで混ぜながら温めていきます。

 沸騰すると味が落ちるので注意しながら作ってくださいね。

② 丼に茹でた麺を入れてスープをかけて、お好みの具材を盛ったらできあがりです。

以上、自宅で作るお手軽ラーメンレシピをご紹介させて頂きましたがいかがでしたでしょうか?

是非、ラーメンが恋しくなりましたら自家製スープのラーメンを一度、試してみてくださいね。

【スポンサードリンク】