体系を気にする時に女性のウエストの平均値ってどれぐらいか気になったことありませんか?
現代は店頭でお買い物以外にネット通販でお買い物することも多くなってきてるので事前にウエストの正確なサイズを知っていたら便利ですよね。
そういえば、ウエストって測り方の位置によっては上下でウエストのサイズが微妙に違ったりして実際のサイズが曖昧だったりしますよね。
私も今までは実際に正しいウエストの位置をきちんと理解してなかった一人です。
ウエストのサイズは体形が少しでも変われば、サイズも変わってくる体位なので自分で測れたりしたら便利ですよね。
そこで今回は日本女性のウエストの平均値は実際にどれぐらいなのか?ということと。
正しいウエストの位置とウエストの正しい測り方についてお伝えしたいと思います。
女性のウエスト平均値について
よく芸能人女性の方やグラビアアイドルの方がウエストサイズを公開されてる際におおよそ「58センチ」位と耳にすることが殆どですが、実際にほんとにそんなに細いの?って一瞬、思ったりします。
日本人女性は細いとよく言われてますが実際に調べてみたところ、日本人女性のウエスト平均値は20代でおおよそ64センチ~67センチ。
30代になると67センチ~69センチ。
40代になりますともっとあがって69センチ~72センチあたりが日本女性の平均値といわれているんだそうです。
そして、女性の平均身長は158センチなんだそうですが、身長がある方ほどウエストの平均値は大きくなる傾向にあるんだそうですよ。
意外と平均値の大きな数字に驚きましたが、これでも十分に細めのサイズといえるんだそうです。
ウエストの正しい位置
ウエストの正しい位置は知らない方が非常に多いと思いますし、ごまかしたい部分でもありますが
正確なウエストを測るにあたってまずは正しいウエストの位置のことをお伝えしたいと思います。
正しいウエストの位置は「肘を軽く曲げた辺り」と言われています。
よく「へその周り」をウエストと勘違いされますが、実際はへそよりも少しだけ上でお腹の細い位置が正しいウエストの位置なんだそうです。
ちなみにへそ周りは「腹囲」のことを指しています。
ジーンズを購入する際には「ウエスト」と「腹囲」の両方を測っておくと便利だったりしますよ。
ウエストの正しい測り方
ここからはウエストの測り方を順番にお伝えしたいと思います。
・ウエストを測るときは深呼吸してリラックスしてから姿勢をまっすぐに立ってから測ります。
・鏡の正面に立った際に、まずは左右に体を傾けた際にできる折り目が自分自身の一番「くびれてる」部分になるので測る前にその「くびれ」を事前に見つけておきます。
・メジャーは目盛位置はゼロ地点にあわせて、へそからスタートしてウエストに巻き付けます。
巻き方がきつすぎたり、緩すぎたりしないようにしておいて事前にみつけておいた「くびれ」部分にメジャーがきてるか?確かめてください。
・洋服の上からだと正確なものが出ないので必ず、直接肌の上から測るようにしてください。
肌を締め付けないようにして、巻き付いたメジャーの先と目盛りのゼロの部分が重なった所が正確なウエストのサイズとなりま
す。
補足
測る際に使用する鏡ですが、全身鏡の方が測る際のメジャーのねじれや正確な測定位置がはっきりわかるのでよいかとおもいます。
測る際に使いますメジャーの素材もできましたら曲げられないプラスチック製品のではなく、プラスチック製品でも曲げれるもの、もしくは布製のメジャーをおすすめします。
ウエストの正しい位置や測り方がわかったら、ネット通販などの洋服選びや健康管理にも便利なのでこの機会に是非、測ってみてくださいね。