くら寿司といえば、回転寿司でも全国的に人気なお店ですよね。
私も大好きで、家族でよく食べにいきます。
くら寿司はメニューなども非常に種類が多くて、いつもどんなものを食べようか?
そして、どれがおすすめなのかをわからず、
気がつけばいつも同じものばかり食べてるって方、多かったりしませんか?
そんな方に必見です。
今回はくら寿司のメニューの中でもおすすめランキングをお伝えしたいと思います。
Contents
くら寿司のおすすめなメニューとは?
くら寿司というと、品数が豊富で安いというイメージが強いですよね?
更にお寿司だけではない、サイドメニューの充実さが人気の秘密だったりします。
では早速、おすすめなメニューをランキング形式で紹介します。
● 1位 熟成まぐろ

回転寿司、お寿司といえば、まぐろを食べる方が多いのではないでしょうか?
その中でもくら寿司さんでは熟成まぐろがダントツ、一番の人気です。
どうしても保存の兼ね合いで回転寿司のネタは冷凍してから解凍をして提供されることが多いのですが、
解凍することによる旨みが解凍の水分がでちゃうことで美味しさが半減してしまうのですが、
くら寿司さんの熟成まぐろは解凍するという工程にこだわりをもっておこなっているので、美味しさが残ったままなんだそうですよ。
● 2位 とろサーモン

私もサーモンは大好きなネタの1つですが、くら寿司さんのとろサーモンは他のお店よりもネタが大きいのが特徴で、
脂がたっぷりのって、すごく美味しいのでとても108円とは思えない絶妙な味わいです。
● 3位 えんがわ
見た目も味わいもさっぱりしているえんがわですが、くら寿司さんのえんがわは天然のカレイを使用し、
旨みが抜群に感じられてるのが特徴です。
● 4位 はまち

こちらもやはりネタが大きいのが特徴の1つといえます。
はまち独特の脂がたくさん、のっかっていてとても美味しいです。
● 5位 うに

好き嫌いがわかれてしまううにですが、くら寿司さんのうにが
まるまる一貫、なんと、108円で召し上がれます。
それといって、決してまずいっていうわけでもありません。
うにが食べたい方には必見ですよー!!!
また、そこに挟んであるシソがいい働きをしてくれています。
● 6位 竹姫寿司サーモン親子

サーモンといくらのミニサイズの親子丼がなんと108円でいただけます。
この組み合わせの味わいは本当に最高ですよね。
お寿司の合間に楽しめるサイズなのもありがたいです。
● 7位 シャリカレー

私は頂いたことがないですが、とても気になっていたメニューの1つですが、やはり人気のようです。
なんと、普通のカレーライスとシャリカレーの大きな違いはご飯の部分がお酢飯な所です。
フルーティーでスパイシーで本格的なカレーと酢飯の相性がよいと評判がよいです。
● 8位 ラーメン

回転寿司屋さんのラーメンはあまり美味しくないイメージがありますが、
くら寿司さんのラーメンは本格的な味でおいしいと評判なんです。
その中でも特におすすめなのが「7種の魚介醤油ラーメン」。
お寿司にもあわせてあっさり目のスープの味わいに太麺が絡んでとても美味しい一品です。
● 9位 かけうどん

丁寧にとってるだしで作ったうどんはなんと平日ですと130円でいただけるというお安さもあり、
とても人気です。
エビ天をのせたものや赤鶏のうどんなど品数も豊富に取り揃えておりますよ。
● 10位 エビ天寿司

エビの天ぷらがそのまままるごと酢飯の上にのっかっています。
回転すしで天ぷらってイメージないかもわかりませんが、
すぐに出来上がるのに、中はホクホクでとても美味しいので是非、おすすめですよ。
まとめ
以上、くら寿司のメニューの中でもおすすめランキングを紹介しましたがいかがでしたでしょうか?
是非、次回、くら寿司へ足を運ぶ際に参考になっていただけたら嬉しい限りです。