突然ですが、皆さんは自分らしく生きていると思いますか?

きっと、そんなことないなーと答える人がほとんどではないかと思います。

そんな私も同意見だったりします。

しかしながら、昨年より心理学を学んだ影響で自分自身の本心のことをすごく考えるようになってきて、

少しでも、自分らしく生きることができたらなと徐々に思うようになっていきました。

しかしながら、「じゃー明日から、自分らしく生きよう!」って思いこんでもなかなか難しいですよね。

そこで、今回は一緒に本当に自分らしく生きるためにどうしたらよいか?を考えていきたいなと思います。

【スポンサードリンク】

自分らしく生きる意味とは?

zibunrashiku

そもそも、自分らしく生きる意味ってどんなものなんだろう?って考えた時に。

まずは自分ってどんな人なんだろう!ってところから探っていくことが必要なのですが・・。

自分らしく生きるためにはそれぞれの持ち味でもある個性を引き出すことが大切だったりしますよね。

しかしながら、過去にいじめにあってしまった方や個性的な人間はどうしても嫌われるからと協調性を求めて育ってしまってる方がほとんどかと思います。

私も実際に個性を出すことを拒んで、協調性を重視して今まで生きてきたのでそういう方が大半ではないかと思うんです。

もちろん、協調性をもっていることは生きている上ではとても大切なことでもあります。

その協調性を持ちながらも、自分の気持ちを自分自身が一番大切にして生きていくというのがベストかと思います。

自分らしく生きていない人とは?

ikitenaihito

① 物事を断ることができない人。

② 人が選んだ道ばかり物事を決断している人。

③ 気が乗らない誘いも断れないので、進まなくても誘いを受けてる人。

④ 「No」といえない人。

ざっと、こんな感じでしょうか?

心当たりの方は、もしかしたら、自分らしく生きていけてないかもわかりません。

具体的に日頃、どんな行動をとるようにしているか?メモを取ってみたりするとよいかもしれないですよ。

自分らしく生きるためには?

① 自分の好きなことをする。

sukinakotowo

仕事でもプライベートでも決して、なるべくは嫌いなことはせずに自分が好きだと思うことをするように心掛けていくとよいかと思います。

仕事がどうしても苦手なのであれば、プライベートでは好きなことをするとかでも全然、大丈夫です。

② 周りの目を気にしすぎない。

mawarinome

どうしても何かを行動しようと思う時に、周りの目を気にしてしまうことってありませんか?

私もまさにそのタイプなのでとてもよくわかりますが、周りの目を気にしてしまうことで行動に移せなかったり、

自分の気持ちに嘘つくことにもなりかねないし、必ず、わかってくれる人がいるのでそれを信じて動いてみる勇気も大切です。

③ 自分自身をよく知ること。

zibunwoshiru

実際に自分自身のことを一番理解していることが最も大切で、それがわかるようになってくるとおのずと自分らしく生きれるようになれます。

まずは自分自身が本当に自分と向き合うことが大切なのです。

【スポンサードリンク】

④ 自分自身を好きになること。

yotsubaclover

なかなか、自分自身のことを好きになるって難しいことです。

私もずっとそう思っていましたのでとてもよくわかりますが、自分が好きですと自分の感覚を信じてあげれたりするものです。

ちょっとでもよいので、自分を認めて、好きになってみることも大切です。

⑤ マイナス方向なことを想像しないこと。

mainasu

全ての人に好かれるっていう方が本来、難しい話かと思います。

それであれば、大人数に好かれるよりか大切にする少人数から愛される方がよっぽど幸せだなって思うんです。

貴方自身に困難な出来事が起きた時に助けてくれる人。

そういう人こそが最も大切な人にもなるし、重要な人かと思います。

もし、失敗したら?迷惑かかったら?とか思ってしまうかもしれませんが、

それって、意外に考えていることが起きないことも多かったりしますよ。

以上、本当に自分らしく生きるためにどうしたらよいか?と考えてみましたがいかがでしたでしょうか?

自分らしく生きるっていう方法、実に難しいことかもわかりません。

ちょっとずつでも上記の内容をトライしてみると、見えてくることってきっとあるかもわかりません。

私は前よりは自然体で生きようと思っていることを少しずつ、前進していっていますが、いっぱい見えてくるものがあります。

意外と一歩踏み出してしまうと、今までとは違う、自然体で生きてみるときっと、自分らしく生きてるな!って実感がわくかもわかりませんよ。

是非、自分の心の声に耳を傾けてあげてみてくださいね。

【スポンサードリンク】