アロマテラピーの香りの効果があると言われているハーブティーは、種類によってあらゆる効果や作用があったりして。
毎日摂取していることで、自然治癒力の力がついてきたり、時には免疫力UPにも繋がったりします。
ノンカフェインなので、いつ飲まれても身体にもとっても優しいのも魅力の一つですが、
いざ、どんなのを飲んだらいいのか?わからない方には是非、カフェをお勧めしたいと思います。
関東で、カフェでしたらハーブティーに詳しいスタッフが体調にあわせたハーブなどをお勧めを教えてくれたりしますので安心ですよ。
そこで今回は美味しく頂けるハーブティーカフェ「関東編」をご紹介させて頂きます。
① なごみナチュルア オーガニックハーブティーカフェ
人形町駅より徒歩3分の場所にある、赤い壁と天井部の天名が目印のカフェです。

高品質のハーブティーやカフェインレス緑茶・オーガニックなどを扱っております。
オーガニック、カフェインレス緑茶など高品質なハーブティーや世界のお茶専門店です。
ハーブティーやお茶の知識の資格を持ったティーコンシェルジュ自身がそれぞれのお客様に合った一杯を提案してくれる素敵なお店。
お席を確保してからの、ファーストフードのような正式なのでお手軽さもあります。
ここのハーブティーの原材料はすべてがオーガニックのものにこだわっていまして、香料などは一切使用せずに自然治癒力がいっぱい含まれている茶葉を使用しております。

それだけではなくお茶の種類はハーブティーを始めとして、豊富なのでなかなか珍しいブレンドのお茶に出会えることもあるかもしれませんよ。
私自身も実は同じくティーコンシェルジュの有資格者で、ここのハーブティーの茶葉をよく飲んでおりますが、実に体にもよくて美味しいものばかりですよ。
今までに出会ったことがないハーブティーの美味しさに出会えるので、是非、店頭でお尋ねになってみてくださいね。
妊婦さんでも大丈夫なブレンドのお取り扱いもございます。
② 青山フラワーマーケット ティーハウス
表参道駅からすぐの場所にある有名なお花屋さんでもある青山フラワーマーケットの店内奥にあるティーハウスです。

まさに中庭が見えるカウンター席にテーブル席とあって、あちらこちらにお花が飾られているのでその場所にいるだけでも最高な空間なんですよ。
しかも、毎月第2水曜日はフラワーパーティーデーというイベントでお花を頂ける日などもあるんだそうです。
なんと、ここのハーブティーは日本農業大賞を受賞したシモタファームの有機栽培ハーブを使用していまして、大手ホテルやレストランとの契約も結んでいるほど安全なハーブなんです。
こだわりの有機農法で常に自然な状態で頂けるフレッシュハーブティーの味わいはもうまさに摘みたてそのもの!!!

とっても美味しく、まさにみずみずしいハーブの香りをダイレクトに感じることができますよ。
今では青山以外にも赤坂・吉祥寺などにも店舗展開しております。
③ ロクシタンカフェ 渋谷店
渋谷駅からほんと目の前の交差点を見下ろせる場所にあるカフェです。
1階がロクシタンのショップとなっていて、2階~3階にカフェがあります。

店内は南フランスの感じさせてくれて、ゆったり落ち着ける場所です。
デザートやお食事もとても人気ですが、ハーブティーの種類も豊富に取り揃っております。
お勧めは「ハーブティー ローズ」、レモングラスとハイビスカスをブレンドしているものと、「ハーブティー プロヴァンス ハーブ」という。
レモンバーベナ、ローズマリー、オリーブリーフ、リコリス、セージをブレンドしているものが人気です。

④ 天現寺カフェ
広尾駅が最寄り駅で、東京にいながら各地のお取り寄せスイーツが堪能できるカフェです。
なんと、ハーブは30種類以上もの揃っていて、オリジナルブレンドが楽しめたり、お持ち帰り用茶葉もご用意できるので、自宅でも楽しむことができますよ。

妊娠されてる方ように妊娠周期にあわせて、調合されたものもあったりしてプレママにも嬉しいカフェでもあります。
人気商品は「天現寺カフェオリジナルブレンドNo.1」で、レモングラス、ローズヒップ、オレンジピール、ハイビスカス、ペパーミントをブレンドしているものと。
食事にあうということで、「天現寺カフェオリジナルブレンドNo.2」グリーンマテ、ローズマリー、ダンデリオン、ジュニパーベリー、ストロベリーリーフ、ペパーミントをブレンドしているハーブが人気です。
⑤ 銀座カフェビストロ 森のテーブル
銀座・外堀通りから2本東側の通り沿いで、更に商業ビルの9階にあるカフェです。

リニューアルオープン後、健康と美容を食事で作り出すのをコンセプトに銀座クリニックがプロデュースしたお店だそうです。
同じビルの1階にはバームクーヘンとハーブティーの販売も行っています。
ここのハーブティーはなんと、120種類ものあると言われていまして、カップ3杯分のポットサービスなのですが、更にサシ湯を付けてるのでもっと楽しめるんだとか!

ハーブは無添加安心素材を使われているので、シロップを入れるとまろやかで飲みやすいですよ。
まとめ
以上、美味しく頂けるハーブティーカフェをご紹介させて頂きましたがいかがでしたでしょうか?
健康と美容と、どちらにも働きかけてくれるハーブティー。
もし、飲みづらかったらはちみつを添えて頂くのもお勧めですよ。
是非、この機会に足を運んでみてくださいね。