長期帰省及び、会社の出張などで羽田空港を利用される方は非常に多いかと思います。
帰省をされる際などには特に購入されるお土産。
羽田空港には今、羽田空港でしか購入できないお土産など数多くあります。
そこで今回は羽田空港で購入される場合にもらって嬉しいお土産をいくつかご紹介していきたいと思います。
羽田空港限定 お勧めのお土産
①東京ばな奈 バナナハート

東京お土産で人気な「東京ばな奈」よりスカイツリー及び羽田空港限定で発売中。
メープルバナナ味の白餡でふんわりした生地が特徴でハート柄のほんわか可愛いパッケージなので、女の子にお勧めなお土産です。
②タイムズクロス 焼きチーズケーキラスク


東京・世田谷ラ・テールと羽田空港がコラボした商品で羽田空港限定品。
濃厚がしっかりきいたベイクドチーズケーキの味を楽しめるラスクでサクサクな食感とベイクドチーズケーキの味にはまる多く、チーズケーキ好きには人気なお土産です。
③千鳥屋総本家 東京エアライン チョコレートクランチ

オリジナルクッキーとカカオだけを使用したチョコレートをミックスしたチョコレートクランチで羽田空港限定品。
さくっとした食感がとても人気です。
9個、20個、30個とるので大人数用のお土産にお勧めです。
④パステル カスタードプリンロール

パステルの人気のプリンが入ったカスタードプリンロールでこの形は羽田空港限定品です。
(※別の形で中京限定版の発売も展開されています。)
パステルブルーのケースに入っていて、とても人気がある商品です。
⑤ユーハイム バウム職人のアップルケーキ
バームクーヘンで有名なユーハイムさんの羽田空港限定品です。

バターリンゴ・シナモンのパウンドケーキの中に可愛いバームクーヘンをみせてるとっても可愛い商品で個包装になっているのでちょっとしたお土産にもお勧めです。
アップルパイのような味わいで甘さもちょうどよいのでいくらでも食べれる美味しさです。
⑥資生堂パーラー ボンボンフロマージュ&焼きチーズケーキ
キャンディーのような可愛い包みで包装されたお洒落で可愛いボンボンフロマージュは空港限定商品。
季節に応じて、フレーバーが変わる焼きチーズケーキは取り扱い限定商品で数量も限られた量のみで発売されているレア商品。
ボンボンフロマージュはしっかりしたクッキーの中にクリームチーズの挟まった一口サイズのチーズケーキ。
味はショコラ・ナチュラル・フレーズの3種類より選べます。

季節に応じて変わる、焼きチーズケーキはパッケージがとっても可愛くて、夏はレモン味。
冬はいちご味などそれぞれ季節ごとに違ったフレーバーで楽しむことができます。


※尚、期間限定商品なので時期によっては一時、販売が終了していることもあるので、もし見かけた時はラッキーですよ。
⑦新宿中村屋 東京パリコロッテ

カレーや肉まんなどで有名な新宿中村屋から発売されている羽田空港限定品です。
サクッとした生地にシュー感覚の感触、その生地をホワイトチョコでコーティングし、その上からチョコクレープをまぶしてあって、コロっとしたひと口サイズのカカオ味のお菓子が入ってます。
シューのふわっとした食感とホワイトチョコとチョコクレープのほろほろする食感層と2層の味が楽しめます。
その他 お勧めのお土産
①ねんりん家 マウントバーム

関東で絶大な人気のねんりん家のバームクーヘン。
今でもお土産にとっても人気です。
2種類のバームクーヘンがあって、マウントバームは外がかりっと中がふんわりしているバームクーヘン。
抹茶味やメイプル味などもあります。
羽田空港店はカフェも併設しているので、その場で温かいバームクーヘンも味わえますよ。

②新橋玉木屋 世界のふりかけ

新橋に本店がある煮豆・佃煮のお店、新橋玉木屋さんから発売されている、世界のふりかけです。
しっかりとした具材がたっぷりと入ったハヤシライス・グリーンカレー・トムヤムクンなど色々なご当地のふりかけが販売されています。
今までみたことがないふりかけがあるのでお土産にとても好評です。
まとめ
以上、羽田空港限定のものを中心にもらって嬉しいお土産についてご紹介させていただきましたがいかがでしたでしょうか?
今回、ご紹介させていただきましたのはほんの一部ではありますが、どれもお勧めです。
帰省前などにお土産を購入する時の参考に是非、してみてくださいね。