牛丼といえば、吉野家やすき家などの牛丼屋チェーン店がすぐに思い浮かべるかと思います。
しかしながら、牛丼屋の美味しいお店はチェーン店だけではありません。
品質にもこだわって、本格的に美味しい牛丼がいただけるお店は都内には沢山あります。
そこで今回は美味しい牛丼屋のお店、都内編をお届けしたいと思います。
Contents
おすすめの牛丼屋さんは
① 東京牛丼 牛の力
ここの名物は!国産牛を使用した 東京牛丼590円。

日本一の牛丼専門店を目指して、安全・懐かしい・美味しいをコンセプトにしています。
牛丼と玉ねぎとシンプルな組み合わせではありますが、牛丼チェーンに比べて、牛肉が厚みがあるので食べ応えを感じますよ。
ねぎ塩が含まれていて、たれも辛すぎず、甘すぎずちょうどよい具合ですよ。
詳細URL https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130504/13000050/
② たつや 新宿店
ここの名物は! 牛丼 280円。

肉っぽい臭さが控えめな赤身を多く使用しています。
味付けは塩辛めではありますが、お肉と一緒に煮こんでる豆腐が入っていくことでちょうどよい味の具合に仕上がってます。
玉ねぎも甘く煮込んでなくて、どちらかというとシャキッとした味わいになっています。
しかしながら、280円というお安さとは思えない味ですよ(笑)
詳細URL https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13025431/
③ 牛八
ここの名物! 牛丼(小)390円。

汁は甘すぎず、醤油も控えながらも牛肉とタマネギがにたっぷり汁がしみ込んでいて美味しい。
肉の量もたっぷりなので、お肉を堪能したい時におすすめなお店です。
詳細URL http://www.gyu8.com/
④ 三品食堂
牛丼の他にカレーライスとんかつなども味わえるお店。
ここの名物はお豆腐入りの牛めし 450円。

すき焼き風になっているから、お豆腐との相性もばっちり。
甘いたれで煮込んでいるので、牛肉に味が染みわたっています。
お豆腐入りなのでほどよく固めにご飯を炊いてるんだそうですが、これがまた、いい感じなんだそうですよ。
詳細URL https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130504/13000050/
⑤ なんどき屋
ここの名物は!手間をかけて丁寧に盛り込んでいるという牛めし 490円。

たっぷりの牛肉と玉ねぎの手前になんと、コンニャクと焼き豆腐がトッピングされているんだそう。
すきやき風だけでも甘さはしつこくない程度だそうで、細切りコンニャクと焼き豆腐のたれにも味が染みこんでいます。
詳細URL http://www.ginza9.com/shops/nandokiya.html
⑥ 牛めし ふくちゃん
ここの名物は!大ぶりの飯椀にて登場する 牛めし 600円。

お肉は牛すじ肉を使用。
角切りこんにゃくに絹ごし豆腐、キムチがのっかった豪華な牛丼です。
牛すじはよく煮込まれてるため、しょっぱめな味が染みこんでいます。
紅ショウガの代わりにキムチがのっかってるところがまた、味の決め手となっています。
詳細URL https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13101000/
⑦ 牛丼専門 サンボ
ここの名物は!牛丼 (並)プラスお味噌汁 500円。

てんこ盛りの牛肉が印象的で、明らかに牛丼屋チェーンとはそこが大きく違う所です。
醤油主体の味付けも手作りならではの味わい。
ご飯がとってもふっくらと炊けてるから、本当に美味しいですよ。
詳細URL https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13006063/
⑧ あんちゃん
中華料理屋さんで出している牛丼で!
名物は!牛丼 ※ラーメンとスープ付き 560円

なんとも珍しい牛丼で、牛丼に卵とじしたものなんです。
トロトロ卵との相性はどんなものかと思いましたが、これがまた、すきやき風の砂糖醤油との味付けとマッチして美味しいですよ。
今まで食べたことがない牛丼、是非、お試しあれです。
詳細URL https://tabelog.com/tokyo/A1328/A132804/13063493/
⑨ 正ちゃん
居酒屋さんで味わえるここの名物は!牛めし 500円。

牛丼の元祖と言われている「カメチャブ」を味わうことができるお店として人気です。
かつては浅草で野良犬に食べさせていたというカメチャブではありますが、今ではすっかり牛丼として主流になりました。
詳細URL https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13010507/
まとめ
以上、美味しい牛丼屋のお店、都内編をお届けさせて頂きましたがいかがでしたでしょうか?
牛丼チェーン店以外にもこんなに安価で美味しい牛丼屋が存在するのに驚きました。
どれも魅力的な牛丼ばかりなので、機会がありましたら是非、立ち寄ってみてくださいね。