見た目にも可愛いくて華やかなフルーツティー。
ほんのり、甘くてごくっと飲めますし、美味しいですよね。
冬ならばホットで、夏になるとアイスにしても美味しいですが、フルーツが入っているのでビタミン補給にもなりますね。
ここ数年では夏の季節になるとリプトンさんが「Lipton fruit tea」の専門店を都内と大阪に店舗を構えるなど、
フルーツティーを外で頂ける機会も増えてきてますが、実は自宅でも簡単に作ることができたりするんですよ。
とはいえ、いざ、作ってみよう思ってもレシピはどんなものがよいのか?わからない方も多いかと思います。
そこで今回は自家製フルーツティーの美味しい作り方やアレンジレシピをご紹介させて頂きます。
フルーツティーの基本的な作り方
今では様々なフルーツティーがあるかと思いますが、自宅にあるフルーツを入れるだけでできるのがフルーツティーの魅力の一つです。
その中でも今回は一般的にフルーツティーにおすすめなフルーツを使ったレシピをご紹介させて頂きます。

材料 (3~4人分)
紅茶茶葉 6g(またはティーバッグ3袋)・熱湯 450cc・グラニュー糖 8~10g(小さじ2~2.5)
季節の果物 適量
例)いちご 3個・りんご 1/6個・ぶどう 3粒・オレンジ 3mmスライス2枚・レモン 3mmスライス2枚
キウイ 5mmスライス2枚・パイナップル 5mm厚さの輪切り2枚 etc.
※ バナナを加えても美味しいですし、イチゴが手に入らない時期にはなしでも美味しくいただけます。
作り方
① ティーポットは2つ準備し、ひとつには茶葉を入れ、熱湯をやや高めのところから茶葉に勢いよく注いで2~3分蒸らします。
② 蒸らしている間にフルーツをカットして少しつぶし、あとひとつのティーポットに入れます。
③ ①のホットティーにグラニュー糖を加えて溶かしたら、茶漉しで漉しながら②のフルーツが入ったポットに入れます。
④ キャンドルウォーマーなどで保温しながら10~20分ほどゆっくりと風味を馴染ませます。
★ 尚、フルーツティーをアイスで楽しむ場合は②の工程の後、冷蔵庫で冷やします。
その後、氷がたっぷり入ったグラスに入れて注ぐだけで出来上がりです。
※ フルーツティーを作る際の紅茶の茶葉につきましては、クセのないものがおすすめです。
例えば セイロンティー・ディンブラ・キャンディ・ニルギリあたりが特におすすめ。
ティーパックであれば、リプトンイエローラベルなど。
そして、フルーツの味を紅茶に移すには下記のようにすると早く映しやすいのでおすすめです。
● イチゴやブドウなどは事前に少しつぶしてポットに入れてから紅茶を注ぐようにします。
● 更に入れるフルーツにお砂糖をまぶす方法も移りやすいのでおすすめですよ。
フルーツティーのアレンジレシピとは?
上記まで本格的に作らない方法でできる、もっとお手軽にできるアレンジレシピをご紹介させて頂きます。
(1)紅茶とリンゴジュース (乙女なフルーツティー)

紅茶にカットしたフルーツをのせるのはフルーツティーの作り方と一緒ですが、
ここにリンゴジュースを加えてアレンジしています。
材料 (作りやすい分量)
りんご 1/2個・オレンジ 1/2個・レモン 1/4個・紅茶ティーパック 2個(茶葉ならばティースプーン2杯)
・水 1L
A 100%林檎ジュース 300ml・シナモンスティック 2本
作り方
① 鍋に水を入れ沸騰したらティーパックを入れます。
濃いめに紅茶を入れたらしっかり冷ましておきます。
② りんごとオレンジ、レモンの皮をよく洗い、いちょう切りにします。
③ 容器に①と②を入れAを加えたらできあがり。
冷蔵庫でよく冷やしてから、飲んでくださいね。
(2)ハニーオレンジティー

自宅でもお手軽にオレンジティーが楽しめます。
是非、チャレンジしてみてくださいね。
材料 ( 2 人分 )
紅茶(ティーパック) 2個・お湯 400ml・オレンジ 1個・ハチミツ 大さじ2・ミントの葉 2枚
作り方
① オレンジは皮ごとよく洗い、幅5mmの輪切りにし、飾り用に2枚取っておきます。
残りはハチミツと5分程マリネし、器に入れます。
② 鍋にお湯を沸かして紅茶をいれて1分程蒸らし、器に注いでミントの葉を飾ります。
(3)自家製ピーチティー

今のシーズンにぴったりなフルーツティーです。
ミルクを加えても密かに美味しいですよ。
材料
桃(あまり熟してないもの) 1個・紅茶 ティーパック1個・水 600cc・砂糖 小さじ4・ミント(あれば) 適量
作り方
① 桃は皮と種をとって12等分します。
鍋に切った桃と砂糖を入れて7分コトコト煮ます。火を止めてティーパックを入れて5分おきます。
② 粗熱が取れたら冷蔵庫で一晩寝かせて、飲む前にミントを添えて完成です。
まとめ
以上、自家製フルーツティーの美味しい作り方やアレンジレシピをご紹介させて頂きましたがいかがでしたでしょうか?
旬のフルーツを使って作るので、その季節に応じて様々なフルーツティーを楽しむことができます。
癒し効果や美肌効果もあるフルーツティー、是非、この機会にチャレンジしてみてくださいね。