今やドラッグストアなどでも色んな種類が売っているフェイスマスク。
美白や保湿、さらにはアンチエイジング効果があるとうたわれているものまで、本当に沢山ありますよね。
お手頃価格で、簡単に手に入るということで、お肌に良いかもとなんとなくで使ってしまっているという人も多いかと思います。
ですが、きちんとした使い方をすれば、しっかりと美容効果を得られます。
そんな美容のためのフェイスマスクの効果的な使い方をマスターして、いつまでもぷるるんと潤った肌で、美しさと若さをキープしていきましょう。
今回は、女性なら皆使いこなしたいフェイスマスクについて、徹底解説していきます!
オススメのフェイスマスクも紹介していくので、良かったら使ってみて下さいね。
フェイスマスクの効果的な使い方って?
せっかく使うなら、美容成分を効果的にお肌に取り入れたいですよね!
では、どうやって使えば良いのでしょうか?
ポイントを抑えて、美肌をめざしましょう!
◆しっかり密着させて貼る
お肌とフェイスマスクの間に空気が入ってしまうとせっかくの美容成分がお肌に取り込めません。
そこで、お肌とフェイスマスクをしっかり密着させれば、手で美容液を塗るよりも浸透しやすくなります。
なので、自分の顔の形に合ったフェイスマスクを選びましょう。
◆使用するタイミングは入浴後
入浴による温熱効果によって、毛穴が開いて汚れや古い角質をとれやすくなり、血液の循環も良くなります。
また、新陳代謝も活発になるため、フェイスマスクの美容成分の浸透力が高まります。
入浴後は、水分蒸発率が高くなり乾燥しがちなので、そこにフェイスマスクで覆うことで、乾燥も防げるので、おすすめのタイミングです!
◆フェイスマスクの前には化粧水をする
フェイスマスクは、基本的に美容液と考えて下さい。
美容液前には化粧水を付けるのが普通なので、フェイスマスク前にも化粧水で保湿しましょう。
◆使用時間は、説明時間を守る
いくら美容成分がたっぷりだからといって、長時間の使用は厳禁です。
フェイスマスクも使っていくと水分が蒸発してしまうので、長時間使っていると、肌の水分も一緒に蒸発させてしまいます。
通常のフェイスマスクは10~15分と説明に書かれているので、それ以上は使用しないようにします。
◆使用後は、クリームでしっかり蓋をする
フェイスマスクで肌に美容成分を浸透させたら、そのままにしておくと、みるみる蒸発していきます。
ですから、その後はしっかりクリームで蓋をしましょう。
フェイスマスクは、保湿がメインなので、蓋をする効果まではありませんので、注意をしましょう。
◆朝マスクもおすすめです
朝、メイクをする前にフェイスマスクをすると、化粧ノリがぐんと良くなります。
時間があれば、フェイスマスク前に蒸しタオルで肌を温めるとより効果的です。
肌のトーンも明るくなるので、是非朝マスクしてみてください。
おすすめのフェイスマスクはこれ!
私も毎日、フェイスマスクをするので、これまで色々試してきました。
そこで、私のおすすめのフェイスマスクを紹介していきます。
良かったら、使ってみて下さい。
◇クオリティファースト オールインワンシートマスク
こちらの商品は、このフェイスマスクだけでお肌のケアが完了するので、とても便利です。
私は、お風呂上がりにすぐこれをつけて、10分放置後、肌になじませてます。
乾燥もせず、潤いもキープされるので、スグレモノです!
◇クリアターン ホワイトマスク
こちらは、プチプラなのに、シートもしっかり厚手で、マスクも顔にぴったりフィットします。
クリアターンと言うだけあって、肌のくすみがとたように肌が明るくなります。
ビタミンC、プラセンタ、コラーゲンなど、種類もあるので、お好みの物を選んでみて下さい。
◇ルルルン フェイスマスク
ルルルンは、化粧水パックとうたわれているだけあって、洗顔後化粧水をつけなくても、そのまま使えます。
日本人の平均顔に合わせて作られた形なので、ほとんどの日本人にフィットする形です!
保湿成分がたっぷりなので、これを使うとぷるぷるの肌になれます。
紹介した3つの他にも本当に沢山の種類がありますので、ご自身のお気に入りのフェイスマスクを見つけて、一緒に美肌を目指しましょうね。