もうすぐ、クリスマス到来ですね。
クリスマスといえば、なんといってもクリスマスケーキがかかせないかと思いますが皆さん、すでにご予約しましたか?
その中でもここ最近、コンビニで予約が可能なクリスマスケーキが注目を浴びているんだそうです。
そこで今回は今年のコンビニのクリスマスケーキの3大人気コンビニ毎にわけて、詳細をご紹介していきたいと思います。
セブンイレブンのクリスマスケーキ
セブンイレブンのクリスマスケーキはとにかく種類が豊富なのが特徴です。
今年は来年で引退する安室奈美恵さんの「Christmas With」のVR映像が特典ということもあり、注目を浴びています。
ネット予約が可能なのも他のコンビニではないとのことです。

では早速、ご紹介していきます。
クリスマスウィッシュいちごのショートケーキ 4号 3800円
クリスマスかまくら 5号相当 2500円
ガトーフレーズ 4号 2150円・5号 3750円・6号 4700円
イタリア栗のクリスマスモンブラン 5号相当 2700円
まっしろデコ 5号 2100円
辻利兵衛本店 宇治抹茶ときな粉のちょこれーとけーき 5号 3780円
宇治抹茶のブッシュドノエル 2800円
FLO PRESTIGE PARIS 8種のフルーツタルト 5号 3600円
国産リンゴタルト 5号 2760円
モロゾフ 北海道マスカルポーネチーズケーキ 5号相当 2160円
贅沢濃厚チーズケーキ 5号相当 2500円
北海道産チーズケーキの2層のチーズケーキ 5号 2790円
生チョコガトーショコラ 1680円
パーティーチョコデコレーション 5号 2980円
バニラシフォンケーキ 7号相当 3000円
サンタさんのクリスマスブーツケーキ 3180円
もこもふティラミスタルト5号相当~キャラメルソース添え~ 2870円
米粉と豆乳のクリームケーキ 5号 3186円
米粉と豆乳ココアクリームのブッシュドノエル 3533円
以上となりますが、あくまでもご紹介したのは一部となります。
他にヤマザキのケーキや不二家のケーキもご予約が可能です。
ローソンのクリスマスケーキ

セブンイレブン同様に種類は豊富な上、リラックマなどのキャラクターケーキが充実しています。
ネット予約はなしですが、早期割引が300円引きであります。
そして、ローソンの一番の特典としてはクリスマスフードど同時購入するとポイントを加算されるところです。
それでは早速、ご紹介していきたいと思います。
苺のショートケーキ 4号 2980円・5号 3580円・6号 4180円
クリスマスショコラケーキ ノアール 4号・ルージュ 4号共に3200円
和栗のモンブランノエル 3500円
7種のフルーツタルト 5号相当 3700円
スノーボンブ 5号 2350円
チョコボンブ 5号 2300円
四角いケーキ詰め合わせ(9個入り) 3780円
しっとりスフレチーズケーキ 1980円
ティラミス 4号 2380円
みんなで作るロールケーキ 14個入り 2500円
あまおういちごのチーズケーキ 5号相当 1780円
苺のチーズケーキ 4号 1580円
リラックマのタルトタタン 4号相当 3500円
以上、一部をご紹介させて頂きました。
ファミリーマートのクリスマスケーキ

種類はやはり多めですが、一番の特典としては「恋人はサンタクロース」のキャンペーン曲ダウンロード及びプレゼント応募の権利や今、なにかと注目されている「けもフレンズ」のケーキもあります。
恋割という早期割引の対象のケーキもありますよ。(★印が対象です。)
★サーフ&クリスマス 4号相当 3800円
★ベニズ ベルベットケーキ 4号相当 3500円
★ショコラ・ミルフィーユ 5号相当 3200円
★ケンズカフェ東京 クリスマスショコラケーキ 4号相当 2800円
★けものフレンズ サーバルケーキ 5号相当 4100円
ガトーブランシュ 4号 2300円 5号 3500円
ブリュレチーズケーキ 4号相当 2000円
ショートケーキ詰め合わせ 3348円
5種のフルーツタルト 5号相当 3400円
キャラデコクリスマス
仮面ライダービルド・キラキラプリキュアアラモード 5号 各4100円
以上、一部ご紹介させて頂きました。
3大人気コンビニ別にてコンビニのクリスマスケーキ事情についてご紹介させて頂きましたがいかがでしたでしょうか?
昔はまさにコンビニらしいクリスマスケーキでしたが、今ではキャラクターのケーキやブランドものに至るまでクオリティの高さに驚くばかりでした。
種類豊富に取り揃えていますので、今年のクリスマスケーキのセレクトの1つとして是非、活用してみてくださいね。