日本にもいくつかの店舗を構えてますアメリカ生まれのバーガーキング。
ハンバーガーのお店の中でも一番肉肉しい味わいなのではないでしょうか?
せっかくならば、おすすめメニューを知っていたらチョイスしやすいかと思います。
そこで、今回はアメリカ生まれバーガーキングお勧めメニュー10選をお届けしたいと思います。
バーガーキングとは?
アメリカ・マイアミ生まれのバーガーキングですが、日本にはまず1996年上陸します。
しかしながら、当時の日本ではあまり受け入れてくれずにいったん、撤退します。
その後、2007年に再上陸し、以前に上陸した時に比べて、日本人の舌にあうような味わいにするなど工夫もしていったこともあり、
そこから少しずつですが、日本人の方にも需要が広がっていきました。
そして、今では人気なハンバーガーショップの1つとなっていきました。
では下記よりお勧めメニューを紹介していきますね。
バーガーキングお勧めメニュー10選とは?
● 第10位 ビックキング

肉肉しいハンバーグをお探しの方にお勧めなメニューです。
非常にボリュームがあるので単品でも十分に満足できますが、ポテトなどのセットもできるので、
満腹感を味わうにはもってこいの逸品です。
● 第9位 フィッシュバーガー

実はバーガーキングにもフィッシュ系のハンバーガーが存在します。
重圧のフィッシュバーガーはとても食べごたえがある逸品です。
お魚が食べたくなった時には是非、試してみてくださいね。
● 第8位 てりやきレタスバーガー

見た目はコンパクトだけども、存在感があるパティがなんとも特徴的なハンバーガー。
甘みが強めのものの、マヨネーズとソースが絡まった時の相性がなんともたまらない美味しさです。
● 第7位 シングルベーコンチーズ

バーガーキングの商品の中でも小ぶりなハンバーガーなので、女性の方に主に人気です。
ボリュームがあるワッパーシリーズと違う上にマヨネーズが入っていないので、あっさりした逸品です。
● 第6位 クワトロチーズワッパー

なんとチーズが4種類も入っている豪華なハンバーガーです。
こちらは期間限定でなんども復活している人気商品で、
チェダーチーズ、コルビーチーズ、モントレージャックチーズ、チーズソースと豪華なチーズ三昧が楽しめるハンバーガーです。
● 第5位 ワッパージュニア

ワッパーはボリュームあって食べれないけども、ジュニアサイズだったらと注文される方が多い一品。
バーガーキングの代表するメニューです。
● 第4位 ワッパーチーズ

クワトロまで4種類は入っていないものの、濃厚チーズが入っているのでパティーが一層美味しく感じられる逸品。
ワッパーシリーズはお値段がちょっと高めではありますが、これだけのボリューム感があったら、
お腹が満たされるので、価格帯はちょうどよいかと思います。
ピクルスとレタスとオニオンは増量可能ですよ。
● 第3位 フレッシュアボカドワッパー

アボカド好きにはたまらないハンバーガーです。
アボカド独特のクリーミーさとパティの肉味がベストマッチしています。
アボカド好きには是非、お勧めです。
ボリュームが多いのが食べれない方はジュニアサイズもあるそうですよ。
● 第2位 ダブルキング

ワッパーに比べるとコンパクトではあるものの、パティが2枚も入っているので、
かなりのボリューム感があるハンバーグです。
このシリーズはテリヤキダブルチキン・モンスターベイビー・ハッシュ&チーズ・シュプリームチーズバーガーの4種類からチョイスが可能です。
● 第1位 ワッパー

バーガーキングの看板メニューと言っても過言ではない逸品です。
バーガーキングファンには一度は絶対たべたことがあるほどにずっと愛されている商品です。
ボリューム感には驚かれるかもしれませんが、パティを食べた時の感動はひときわです。
是非、一度試してみてくださいね。
まとめ
以上、アメリカ生まれバーガーキングお勧めメニュー10選をお届けしましたがいかがでしたでしょうか?
ハンバーガーが食べたくなったら、是非、一度、バーガーキングへ足を運んでみてくださいね。