りんごといえば、子供から大人まで人気な果物ですよね。

そんな、りんごスイーツというと連想するのはやっぱりアップルパイですが、

ここ最近ではアップルパイだけではなく、チョコレートだったりとあらゆるりんごスイーツの種類も増えてきています。

今まさにシーズンのりんごスイーツですが、関西で食べるときのおすすめってなるとまたわからない方も多いのでは?

そこで今回はりんごスイーツのおすすめなお店「関西編」をお届けしたいと思います。

【スポンサードリンク】

おすすめなりんごスイーツのお店とは?

① RINGO 大阪ルクア店

images (8)

焼き立てアップルパイのお店で、日本では7店舗ほどあるアップルパイが美味しいと有名なお店です。

関西では大阪ルクア店のみなのだそうです。

店舗でガラス越しにアップルパイを作っている工程が見れます。

c51e

午前中は比較的、すいていますが、午後になると行列ができるほどに人気なようです。

※尚、アップルパイの購入は1日最大4個までのようなのでご注意を。

お味は中にたっぷりのカスタードクリームも入っているみたいで、今までに食べたことがない美味しいアップルパイです。

是非、ルクアの近くにいらっしゃる際に試してみてくださいね。

② elicafe ~エリカフェ~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

なんと店主がりんご好きな方が営んでいる、大阪・梅田にあるカフェです。

定番のアップルパイをはじめ、しっとりふんわりりんごケーキ、丸ごと焼きりんごなどスイーツだけでもかなり種類豊富です。

images (10)
images (11)

更にスイーツだけではなく、りんごベーグルやりんごティー・りんごラテ・りんごミルクなどドリンクまでもりんごを扱っているようで、

りんごを味わうには絶好のスイーツカフェです。

1fb71d8981e998eac931633888f0caf5

りんごメニューにこだわっただけあり、味も本来のりんごの甘さを十分に引き出したどれも美味しいスイーツばかりです。

ちなみに普通の食事メニューもあったり、2階のカフェスペースはゆっくり寛げるようです。

【スポンサードリンク】

③ ボニーズベイクカフェ

images (12)

天満橋もしくは谷町四丁目から徒歩5分ほど位の場所にあるカフェです。

アメリカンサイズのスイーツが豊富なお店でここでいただけるアップルスイーツはなんと!「酒粕」を使った。

「グラニースミス酒粕アップルパイ」です。

o2048153614154120726

グラニースミスとは青りんごの品種の1つだそうで、さくさくとした食感がなんともいえないりんごなのだそう。

このサクサク感のりんごと酒粕との相性がとてもあうのだそうですよ。

今までに食べたことがないアップルパイを求める方には是非、おすすめです。

④ ワーズカフェ

images (13)

天満天神繁昌亭の近くにあり、芸人が数多く訪れるというので有名なカフェの1つです。

ここのカフェはカツサンドで有名で、おもたせで購入される方が多いようなのですが、

ここで頂けるアップルパイもとってもおすすめなのです。

しかも、作り置きではなくオーダーを頂いてから生地にりんごをのせて焼いているので、

焼き立てほやほやでサクサクなアップルパイが味わえます。

トッピングもできるそうで、生クリームをのせて食べるのが美味しいのだそう。

ec36dd6d00796d518e4efaf957c46032

ただし、とても人気商品なのでアップルパイを求めて足を運ぶ場合にはお早目がおすすめです。

⑤ ザ パイショップ

640x640_rect_85296315

心斎橋駅から徒歩3分くらいで、アメリカ村の中にある「パイ」専門カフェです。

店内のショーケースの中にはあらゆる大き目のパイがずらり並んでいます。

店内でも召し上がれますが、テイクアウトも可能です。

こちらで召し上がれる「アップルクランプルパイ」はざっくりとしながらむちっと詰まった生地が特徴。

カットするとりんごが飛び出るぐらいにりんごがぎっしり詰まっていますよ。

pieshop_06

ちなみに「ソルテットアップルパイ」といって塩味とキャラメルのフレーバーが味わえるアップルパイもあり、

珈琲との相性が抜群なんだとか?

あらゆるアップルパイを堪能できる専門店です。

まとめ

以上、りんごスイーツのおすすめなお店「関西編」をお届けしましたがいかがでしたでしょうか?

是非、他ではなかなか味わえない今が旬のりんごスイーツを味わいにお店に運んでみてくださいね。

【スポンサードリンク】