皆さん、3coins(スリーコインズ)ってご存知ですか?

今では若い女性の方中心に幅広い年齢層に人気な雑貨店です。

しかしながら、3coinsには沢山の雑貨を扱っているので、あまりの種類が量の多さにおすすめな商品ってなるとどれだろうとわからなくなってしまう方も多いかと思います。

そこで今回は私からの3coinsのおすすめ商品をいくつかご紹介したいと思います。

【スポンサードリンク】

3COINSとは

全国の駅ビルやショッピングセンターなどに入っている300円均一(一部除外のものもあります。)のショップです。

お洒落な雑貨を中心に食器・コスメ・アクセサリーにいたるまでたったの300円で購入できます。

300円とは思えない高いクオリティーとお洒落なデザインの数々で女性を中心に人気です。

私からのお勧め商品

筆者の私自身も3coinsが大好きでよく購入をさせていただいております。

その中のものを中心にお勧め商品をいくつかご紹介したいと思います。

①季節限定 木目のクリスマスツリー

chrstmastree

季節限定ではありますが、毎年この時期になると販売されるクリスマスツリーはとても可愛いので私も持ってます。

小さいので棚の上におけるから大きなツリーを置く場所がない方などにお勧めですよ。

②携帯用防水ポーチ

bousuiyoupochi

雨の日やライブなどはもちろん、私の場合は子供の水遊びの際に大活躍しました。
ポーチから取り出さなくても携帯がいじれるのでとても便利です。

③キッチンシェルフ 

kichinself

とてもシンプルでお洒落なキッチンシェルフでとて300円と思えないクオリティーのものです。

収納はもちろんのこと、インテリアとしてもとても素敵です。

【スポンサードリンク】

④ヘアゴム・アクセサリー

akusesari
heagomu

3coinsでは種類豊富のヘアゴムやアクセサリーの数々を販売してます。

私もヘアゴムを中心によく愛用していますが、とても丈夫なので重宝してます。

シーズンごとに販売するアクセサリーやヘアゴムの種類が異なるので毎回、店内でチェックするのも楽しいかと思います。

⑤カッティングボート

cuttingbord

まな板として使うのが一般的ですが、私の場合は自宅でティータイムを満喫することが多いのでカッティングボードにそのままおやつをのせてお茶と楽しんだりするのに使ったり、作った焼き菓子をカッティングしたりなどで愛用しています。

3coinsではあらゆるデザインが展開されていますので用途に応じて購入するとよいかと思います。

インテリアとして使用される方も多いようです。

⑥コスメ

cosme

なんと3coinsではコスメも充実していて、その中でもアイシャドウは本当にかわいいのでお勧めです。

薄めの色ではありますが、とてもラメ感がでてすごく可愛いですよ。

私も今現在、愛用しています。

⑦マニキュア(ネイル)

neiru

コスメに引き続き、マニキュアの種類も豊富で、私はペディキュア専門だけどもよく活用してます。

⑧ドリンクボトル

drinkbotru

今、こちらのドリンクボトルを持ってる方が多いかと思いますが、ドリンク入れだけではなく、キッチンにてパスタをいれたりする収納として、あらゆる用途で使えるので役立ちます。

⑨お重

ozyu

小さなものではありますが、とてもお洒落なものが購入できます。

我が家は3人家族なのでこの大きさがちょうどよいので助かってます。

⑩ピッチャー

piccha

とても可愛いデザインが人気な上、大容量なのも嬉しい限りです。

こちらもとても300円とは思えないクオリティーです。

⑪レジャーシート

rejyaseat

運動会やピクニックなどに大活躍するレジャーシートですが、ちょうどよい大きさな上、100円均一ではなかなかないクッション性になっているので座り心地もなかなかよいです。

まとめ

以上、私からの3coinsのおすすめ商品をいくつかご紹介させていただきましたがいかがでしたでしょうか?

上記でご紹介させていただいた商品以外にも沢山、魅力的な商品がいっぱいあります。

是非、この機会に3coinsへ足を運んでみてくださいね。

【スポンサードリンク】