皆さん、カラーセラピーってご存知ですか? どんなものだろう?とちょっと気になっていても安いものではないし、なかなかお試しする機会ってないかと思います。 私自身もなかなか、お試しする機会がなかったのですが、先日たまたま行っ・・・
「2018年3月」の記事一覧
自宅で作るお手軽ラーメンレシピとは?
春本番で暖かくなってきた今日この頃ですが、まだまだ、肌寒い時期が続くのでラーメンが美味しい季節ですよね。 外で食べるラーメンはスープも自家製のものが多く、美味しいものばかりですが。 ラーメンがお好きな方でしたら、お子様が・・・
チーズケーキの作り方の簡単レシピとは?
チーズケーキが大好きな方、多いですよね。 私もケーキの中で一番好きなのはチーズケーキだったりします。 チーズケーキだけでも様々なレシピがあるかと思いますが、ケーキ作りの中で一番簡単だったりするんですよ。 そこで今回は初心・・・
入園式の服装はどうしたらよいの?
子供の初舞台であります、保育園・幼稚園の入園式。 我が家でも息子がこども園に入園予定でおります。 子供の服装は制服及び、早々からすでに決めてる方も多いかと思いますが、ママの服装はマナーのことなどを考えるととても迷われてる・・・
入園準備、名前つけはどうするの?
3月は卒業式・卒園式などがあり、来月からいよいよ入学・入園を控えてるママさんもいて入園準備も大詰めとなっている方が多いのではないでしょうか? 私自身も今回初めて、来月にこども園(幼稚園部)に入園を控えている息子がいて、今・・・
初めての方でもできる、薬膳料理とは?
ここ最近、なんだか体調がすぐれないなんてことありませんか? 自分の体は実際に口から摂取したもので成り立っていると言われています。 そこでお勧めしたいのが、薬膳を取り入れた食生活です。 薬膳料理を活用することによって体調が・・・
美容効果がありすぎる、ヨモギ蒸しとは?
ここ数年で女性の方にすっかり、人気なヨモギ蒸しをご存じですか? 冬の時期はもちろんのこと、夏の時期でも冷房が効いた部屋で1日を過ごすことが多くなって、汗をかきにくい体質となっている方が多くあります。 ヨモギの効果や効能は・・・
簡単にできるレシピ。温野菜で野菜不足を解消しよう。
日々、忙しくしていてなかなか野菜を摂取できずに野菜不足を感じてる方が多いのではないでしょうか? きちんとしたレシピで料理を作るとなると手間がかかりますが、温野菜を取り入れることでカサが減って、一度に沢山の野菜を取り入れる・・・
アーユルヴェーダとは?心身共に健康な体になるための食事法。
皆さん、アーユルヴェーダはご存じですか? 多分、アーユルヴェーダという言葉だけは聞いたことがある方もいらっしゃるかもわかりませんが、詳しくはご存じない方が多いかと思います。 元々、もっている自然のエネルギーにはたらきかけ・・・